• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月23日

運動と車高ダウン

今日の運動です。

腕立て50回
腹筋50回
足上げ(下っ腹の腹筋?)50回

今日はリアを少し下げる為に仕事終わった後とあるところに行ってきました。
みたことのあるスーパーカーがとまってました。ダレノカナァ(笑)

完璧に見た目重視でリアを下げてもらいました。
前回より8mmダウンです。

また画像撮ったらupして比較してみようと思います。



あ…また調整用レンチもらうの忘れた…まぁいっか(笑)
ブログ一覧 | 嫌いな言葉『努力』 | 日記
Posted at 2008/09/23 23:56:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

 今夜のツマミは〜😋
一時停止100%さん

CCウォーターゴールドタイヤBB- ...
SOROMONさん

✨白いパラソル✨
Team XC40 絆さん

汚いですね〜⤵️⤵️
あしぴーさん

【10名】CCウォーターゴールドタ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

無くなって分かるモノ
高海千歌さん

この記事へのコメント

2008年9月24日 0:03
ども(・∀・)ノそれはもしかしてホンダのスーパーカーですか?(・ω・)
もしも、そうなのであれば、某所は何処かわかりましたな(o^∀^o)
コメントへの返答
2008年9月24日 0:11
そうです。
来ますか?掃除してあげますよ(笑)
2008年9月24日 0:06
おおっとー! それを見たからには、
修理代の半額を捻出してもらいま・・・ゴホゴホ
コメントへの返答
2008年9月24日 0:13
まさか今日だとは思いませんでした。
こんなにも身近にNSXがあるとなんだか不思議な感覚になります。
2008年9月24日 0:07
スーパーカー!?
いいな~~

リア車高弄ったんですね!
せっかく買った車高調ですから、色々試してみてくださいね♪
コメントへの返答
2008年9月24日 0:14
↑の方です。

ほんと見た目重視ですからね~
速さとかを気にしだしたらもっと変わってくるとは思うんですが。
2008年9月24日 0:11
サスとアライメントのセッティングは楽しいですよo(^-^)o

運転の楽しさだけで言えば、サスとデフとタイヤで十分かもしれません(^-^;
コメントへの返答
2008年9月24日 0:17
『次はデフですね♪』とお告げを聞きました(汗)

車高調整ぐらいは自分でやるべきですよね~
あぁ…ジャッキに馬にクロスレンチに…何にもそろってません。
2008年9月24日 0:33
リア8ミリダウンは見た目に結構違いが現れますよね!
遭遇するのが楽しみです~!

クロスレンチのクルクル感!は一度使っちゃうと手放せません。
脳からドーパミンが出ます。



コメントへの返答
2008年9月24日 0:39
そうなんですよ~全然違いました。
8ミリダウンでもまだ3~4ミリ前下がりでした。これぐらいが見た目は調度良いなぁと思います。

クロスレンチは折り畳み式か一本に収納できるタイプにしようと思います。
ボーナスで買おうかな(^-^;
2008年9月24日 8:03
僕はその「あるところ」に朝のうちに行ってましたよ…見覚えのあるスーパーカーが停まってましたね~(^^;)

調整用レンチ忘れたんですね…zen♂さんに返さないと~って言ってましたよ。

また、リアダウンのインプレお願いしますね!!

コメントへの返答
2008年9月24日 14:35
そうなんです。『返さないと~』って話をしたんですがまたもらうの忘れてました(笑)

たぶんインプレはできません(^-^;
8ミリダウンで違いがわかれば良いのですが…
2008年9月24日 9:49
リア車高下げたんですね!?

1~2mmくらいだとなかなか違いも分からないですが、8mmだとかなり違いますね!!見た目重視ですか(笑)しっかりトラクションUPしますよ~
コメントへの返答
2008年9月24日 15:33
ちょっと高いかなぁと思ったんで(^-^)

8ミリ変わるとトラクションも変わるんですか~。そう感じられるといいのですが(^-^;
2008年9月24日 12:27
しっかり見せて貰いますよv(^-^)v
コメントへの返答
2008年9月24日 15:36
しっかり見ちゃってください(^-^)
2008年9月24日 19:01
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

前回、若干後が高く見えたので8mmダウンだと良い感じになるのでは…

画像UP、待ってますo(*^▽^*)o~♪
コメントへの返答
2008年9月24日 19:54
前回より明らかにイイと思います!

また日が暮れる前に帰宅できたらまたアップしますね~

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation