• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月03日

ガラス幌になりました

ガラス幌になりました ガラス幌にするためにインテグラル神戸に行ってきました。2日前ですが。
ガラス幌になってからは新品の黒々とした色になりました。
あと、幌がなじむまでフックの着け外しにもの凄く力がいるようです。
実際に運転してみての後方の視界ですが、

デメリット
やっぱりタテ方向の見える面積が半分ぐらいになった為見えにくい感じがあるかもしれません。

メリット
ビニールより明らかにガラスのほうが視界良好です。
カーナビでアナログで見てたテレビと地デジで見るテレビ、これぐらい違いがあります。
ウインドディフレクターを起こしたままでも気になりません。


ガラス幌を検討中で少しでもお金をケチりたい方にはオススメです。
ブログ一覧 | 車のこと(行動編) | 日記
Posted at 2008/12/03 16:26:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0712 0713 🌅💩◎  ...
どどまいやさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

ソロ活男子 県西部で湯活♨
まんけんさん

オフィスまで歩きました( ̄▽ ̄;)
伯父貴さん

草刈りです
urutora368さん

代車は日産デイズ
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年12月3日 17:06
おぉー!ついにガラス幌になりましたか。お金もだいぶんかかったと思いますが満足度は高いでしょうね。ガラス幌は長い目で見ると絶対お勧めです!
コメントへの返答
2008年12月3日 19:33
フレームごと交換するよりは数万円安くできたので満足してます!

高い買い物に違いはナイんですが(^-^;
2008年12月3日 17:08
いいなあ~。うらやましいなあ~。
お金ないんで、僕はアナログで頑張ります(^^;)

今度、直に見せてくださいね!
コメントへの返答
2008年12月4日 8:51
いいですよ~

前期型のフレームのようですがパッと見てもフレームごと交換されてるような感じに見えます。
2008年12月3日 18:23
視界がよくなるってメリットは大きいですね
カプチーノの頃は視界も広くってまったく違和感がなかったです
コメントへの返答
2008年12月4日 8:54
後続車の顔がハッキリ見えるようになりました。

カプチーノ…実はSとカプどっち買おうか迷ってた時期がありました。
2008年12月3日 18:37
ついに!

やはりガラス幌は良いですね~!
コメントへの返答
2008年12月4日 8:56
ついにやっちゃいました!

かなりクリアーですよ!!
2008年12月3日 18:51
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪

あら、既に交換済みでしたか(^^;

ガラスだと視認性が向上しますが、確かに視野は狭くなりますねd(^-^)ネ!
コメントへの返答
2008年12月4日 8:58
見積もりはメールで確認してぶっつけ本番って感じで行ってきましたよ♪

視界狭くなりますが横の視界が狭い訳じゃないのであまり苦にはなりませんよ~
2008年12月3日 18:53
ガラス化、おめでとうございます!
早速熱線も活躍しそうですね。

ちなみに僕はガラスへと交換してからGSでリヤガラスを拭くのが楽しみになりました~!(*^_^*)

何フェチって言うんだろう・・?! 
コメントへの返答
2008年12月4日 9:01
実は熱線のスイッチは着けてないんです。
少しでも安くしたかったので(^-^;


ガラスフェチ??
2008年12月3日 18:53
幌が新しくなると気持ち良さそうですね~。
コメントへの返答
2008年12月4日 9:03
引き取りに戻った時は感動しましたよ。
あの時は少年に戻ってました(笑)
2008年12月3日 20:15
これで気兼ねなくスクリーン部分が拭けますね(o^-’)b パンツのゴムの張りに感動してくださいね(^_^)/
コメントへの返答
2008年12月4日 9:06
パンツのゴムしっかり触っちゃいましたよ~
2008年12月3日 23:45
いいなぁ(^^)


僕にも買ってくださいw
コメントへの返答
2008年12月4日 9:12
幌の切れ目は金の切れ目です。
当分は高い買い物できません…


僕も裕福な子だったら買ってあげたいのですが(^-^;

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation