• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月21日

こんなのをリアガラスに

こんなのをリアガラスに 雨の中テンションサゲサゲで買い物に行ったのですが、
以前に塗布してみた効果がでました。

というのもサイドミラー用のガラコ、水滴が着かないタイプをサイドミラーとリアガラスにやってみました。
リアやサイドなどワイパーのない部分は撥水で水玉になると逆に見にくいかったりします。

で、サイドミラーに関しては全く着きませんでした。
で、リアガラスですが微量の水滴は着くもののコロコロ水が逃げていきました。
晴れてる日のリアガラスと見やすさほとんど変わりません。

ただ残念なのが、画像のとおり外からみると表面が油っぽい色になること。
車内から見るぶんには全く油っぽくないんですが…

このガラコ、スプレーしてそのまま乾燥させるタイプで拭くと取れちゃうみたいです。
だから、このままにするしかありません。




さてどうしたものか…
このまま油っぽい表面のガラスで快適視界か、
それとも拭き取って普通のガラコを塗布するか
ブログ一覧 | 車のこと(思考編) | 日記
Posted at 2008/12/21 11:44:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様無事ですか? このブログは無事 ...
ウッドミッツさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(八方 ...
マツジンさん

キャンペーンのご案内です♪ ( ^ ...
すて☆るび夫さん

濃霧のち曇り(でも真夏日)
らんさまさん

フィアットやりました。
KP47さん

退院後20日
giantc2さん

この記事へのコメント

2008年12月21日 12:27
そのまま希望します(笑)ちなみに自分は12カ月長持ちのモノを塗りました…イマイチ!
コメントへの返答
2008年12月21日 12:45
いまのところそのままにしてみます(笑)

単純に疎水性の無色タイプのにしたいですね~、あればですが…
2008年12月21日 14:10
(〃 ´  ▽  `  )ノ"▽ ちわぁ♪

私は5年以上前に買ったレインXを未だに使っています(^^;
なかなか無くなりません(⌒▽⌒)アハハ!

ガラスのメンテはレインXシリーズで揃えてま~す。
コメントへの返答
2008年12月21日 14:24
5年でもなくならないって(^-^;

僕はガラコシリーズにしようと思いウォッシャー液も変えました♪
2008年12月21日 14:14
僕も真似して、やってみようかな…面白そう。

疎水性のガラコですね。ところでガラスの表面は薄い茶色っぽくなっているのですか?
コメントへの返答
2008年12月21日 14:30
見るからには疎水なんですが、説明書みると「自動車用サイドミラー撥水剤」なんです…ん~不思議。

表面は茶色い部分もありますがマジョーラっぽいというか…
やりかえたばかりの道路でコンクリートの油がにじみ出てるような色になりました(笑)

僕は塗布するときガラスまわりの幌部分にかからないよう、ぞうきんでマスキングしてやりました。
2008年12月21日 15:32
昔はガラコ、レインXを使っていましたが、今はアメンボウを使っています(笑

でも、プレクサスとかブリスをガラスに塗っていると、けっこうはじくんですよね~・・・・

なので最近は、フロントにしかしていません。
コメントへの返答
2008年12月21日 15:55
いろいろ試してるんですね~

ゴーグリでもそれなりに弾いてました。
プレスサスでも弾くのならプレクサスにしましょうかね~
2008年12月21日 16:39
リアガラスは何もしてないです。

フロントにガラコを二年ぐらい前にやっただけですね。洗車はしますがガラコはあまり塗りません。
すぐになくなるイメージがあります
コメントへの返答
2008年12月21日 16:44
フロント用には6倍超ガラコなんてのを買ってみました♪

ガラコとかって気付いたらなくなってますよね~
2008年12月21日 20:43
油っぽいっちゃ~油っぽいですが、
お洒落カラーといえなくも(虹色でキレイ)(^^)
コメントへの返答
2008年12月22日 1:19
実際みると、………ってなりますよ(笑)

洗車時に誤ってゴシゴシしてしまったら最後です。
2008年12月21日 20:55
ガラスのリアウインドウ…うらやましいなあ~(^^;)

僕もやってみようかなあ…アクリルウインドウに(爆)
コメントへの返答
2008年12月22日 1:21
ヘルメットも一人で装着できるくらい軽ければいいですよね~

え?無限の炭ヘルメットいきますか?(笑)
2008年12月21日 21:12
いいなぁ、ガラス(^-^;

僕も来年やろうかな♪
コメントへの返答
2008年12月22日 1:22
ガラスはすごく実用的でイイですよ~♪

幌の色褪せも新品になりますし。

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation