• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月27日

今日は幌の撥水コーティング

幌もガラス幌になったので今日はゆっくりと撥水コーティングしました。


パーツレビューにもあげているMKアクセレーションのやつです。

今回はMKアクセレーションでも売ってるスプレー容器を使ってみました。

直にスポンジに着けてから幌に塗るよりスプレーのほうがイイ感じです。

キレイに塗れてる気がします。

スプレーもコツがあるみたいで、ビビッて少しずつ出そうものならダマになってしまいます。
思い切りよくシュッ!!と出したほうが霧になってくれるので全体的にうまくできる気がします。

あ、マスキングは必須ですね。
新聞紙で幌周りをマスキングしました。



あとは雨か洗車時にどれだけ弾いてくれるか楽しみです♪

今回の幌には初めての撥水コーティングなので2缶(200ml)使用しました。
ブログ一覧 | 車のこと(作業編) | モブログ
Posted at 2008/12/27 20:47:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

貝掛温泉に行こう Day2
haharuさん

ようやく
らんぼ88さん

祝 50,000km
よっしーはーだーさん

スパゲッティーのパンチョ⑧
RS_梅千代さん

おはようございます。
138タワー観光さん

夜によくイくラーメン21
グルテンフリー!さん

この記事へのコメント

2008年12月27日 21:40
こんばんわぁo(^-^ o )(ノ ^-^)ノゃぁゃぁ♪

おNEWだと、お手入れも張りきっちゃいますね~(*^o^*)
幌の寿命を延ばす為にも、重要なんでしょうねd(^-^)ネ!
私の場合は1年経たずに自分で幌を取っ払いました(^^;
コメントへの返答
2008年12月27日 21:45
こんばんわぁ~

そうですね♪
おニューのうちにぐらいは手入れしておきたいですからね(^-^;
1年経たずに撤去はなんだか勿体ない気が…
2008年12月27日 21:51
弾き具合が気になりますのでレポートよろしくお願いします!
コメントへの返答
2008年12月27日 21:58
年越す前に一度洗車するつもりなのでその時ぶっかけてみます~

ボディに粘土も使ってみたいですし♪
2008年12月27日 23:29
やっぱりいいなぁ、後期幌!

来年やっちゃおーかなw
でも幌撤去でハードトップも…。それしたらオープンが…。

悩む~<(´△`;)>
今度見せてくださいねw
コメントへの返答
2008年12月27日 23:37
たしかに悩みところですよね~。

ガラス幌にしたことで僕は幌の道を進みます(^-^)
次お会いできるのが楽しみですね~♪
2008年12月28日 17:15
インプレに期待してます。初めから大事にしてると、長持ちしそうでするんるんるんるんるんるん
コメントへの返答
2008年12月28日 19:56
うまく施工できてるとイイのですが…(^-^;
2008年12月28日 19:44
自分のは120型なんで最初からガラス幌ですが、さすがに7年近く経つと幌が穴あきそうな箇所が二箇所ぐらいあります。


他のオープンカーでも幌は穴あくんかな~。来年しょっぱなは補修しようかな。
コメントへの返答
2008年12月28日 20:01
120型からガラスだったんですね!
130型からだと思ってました(^-^;

他のオープンカーはどうなんでしょうね?
時々、テープ貼りまくってるクルマを見たことはありますが…

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation