• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月03日

文旦

文旦 以前、S乗りアキさんから頂いた土佐文旦。


今日、ファイナル文旦となりました。


やっと文旦の食べ方がわかった気がします。

実は手に取って食べるまでに結構時間がかかる文旦。

それを包丁で切り込みを入れて一番外の皮を剥く
まわりに着いている白いクッションのような皮?筋?を出来る限り取り除く
中心に親指を入れてバコッと割る。
包丁で果肉を包んでる袋の中心側(種が集まってる部分)を切り取る
そして袋から果肉だけをベリベリッと外す。

そう!

果肉だけにするんです!!


こうすることでストレスなく食べることができました(^-^)
ミカンとかでこれをしようとするとたぶん果肉が潰れてべちゃべちゃになるでしょう。
しかし、文旦は果肉が強いみたいで潰れない、果肉同士がバラバラになりにくい。
なので袋から取り出すのは結構楽でした。

それでも果肉はバサバサしてるワケでもなく、噛めばちゃんと果汁が出る。
味はサッパリしてる。酸っぱくないグレープフルーツみたいな??
そんな印象。


文旦の食べ方、24歳にしてやっとわかりました(^-^;










ってまたクルマ関係ないネタでした…orz
ブログ一覧 | 食べること | 日記
Posted at 2009/04/03 20:41:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴11年!
バブルイーノーエーさん

ホリデー不二子(A110)、4歳に ...
P.N.「32乗り」さん

今日もたくさん遊びました*\(^o ...
tatuchi(タッチです)さん

スパゲッティーのパンチョ⑧
RS_梅千代さん

ポロリ②
.ξさん

セブンイレブンで構成する夕飯
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年4月3日 20:51
塩を掛けると甘みが増しますよ!♪
コメントへの返答
2009年4月3日 20:55
えぇ!!?そうなんですか!?

全部食べちゃいましたorz
2009年4月3日 21:00
以前、ミ●シィのハンドルネームが土佐文旦だったので……俺か…と敏感に反応してしまいました
コメントへの返答
2009年4月3日 21:06
そういえばそうでしたね(^-^;
2009年4月3日 21:06
マヨネーズかけて食べると美味しい………











………………嘘です(笑) よいこは真似しないで下さい(爆)
コメントへの返答
2009年4月3日 21:09
よい子なんでしません!(笑)

『納豆にマヨネーズかけると美味しい』と言われダマされたと思って食べてみましたが…ダマされましたorz
でも本人いわく美味しいらしいですよ(^-^;
2009年4月3日 21:39
そういえば、家族が文旦に砂糖か塩をかけて食べてましたが…機会があれば試してくださいね(^∀^)ノ たぶん、「果肉」が七回使用されたブログは日本初!かも(≧∇≦) ちなみに皮の厚い果物は誰かが剥いたヤツを横取りします(笑)
コメントへの返答
2009年4月3日 21:43
数えたんですか!!?(笑)

なんか恥ずかしいです。
『果肉』にアツくなりすぎましたね(照)

今度こそ砂糖と塩試してみます!!
2009年4月3日 23:11
お○泉の醤油で食ってみて




























(m´・ω・`)m ゴメン…冗談(;^ω^)
コメントへの返答
2009年4月3日 23:46
がもうの醤油ならありますが…

ってやりませんから!!
2009年4月3日 23:32
文旦はおいしいです!大好きなのです!
でも、皮をはぐのがめんどくさい…。

患者さんを訪室しているときに「文旦おいしそうですね」っていったらはいで食べさせてくれました…。
どっちが世話になってるのやら…
でもおいしかったです!
コメントへの返答
2009年4月3日 23:49
美味しいですよね♪

>どっちが世話になってるのやら…

まぁ持ちつ持たれつですよ(^-^;
2009年4月3日 23:53
これで文旦マスターの資格ゲット?ですねw
コメントへの返答
2009年4月4日 0:17
もうゲット目の前ですね♪

塩や砂糖かけて食べることができて資格ゲットです(笑)
2009年4月4日 1:48
しまった・・・。
(/_;)
塩付けたら甘味が増す事をレクチャーしてませんでした。
来年また期待してて下さい!

今年は終わっちゃった。。
\(゜ロ\)(/ロ゜)/

文旦の剥き身入り缶詰なんて物があったら最高ですよね~!

コメントへの返答
2009年4月4日 10:47
来年ですか~、結構きわどい時期になりますね~(^-^;
2009年4月4日 10:04
美味しそうな文旦ですね~♪

食べ方は・・・いつも母や嫁さんが剥いてくれてるので、そのまま食べてるだけです(笑)
本当に自分で剥くのって大変ですね~

24歳でまたひとつ大人になりましたね(笑)
コメントへの返答
2009年4月4日 10:49
あ、やっぱり剥いて食べるもんなんですね(^-^;
今まで袋ごと食べてました…
2009年4月4日 20:25
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

文旦ですか~

大昔に食べたような(^^;)
コメントへの返答
2009年4月4日 23:17
美味しいですよ~♪是非是非!!
2009年4月4日 22:27
文旦には「むっきーちゃん」、これが最高ですw
コメントへの返答
2009年4月4日 23:18
むっきーちゃん買ってください!
見たことないんです。

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation