• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月11日

プラグの番手って…

よくわかんないです。

『プラグぐらいABで売ってるだろう』

なんて考えで行ったらありませんでした…

結局ネットで買おうかなぁと思うわけですが。


パーツレビューみたらNGKが圧倒的ですね。

だからNGKにしようか思います。

吸排気は変えてないので(エアインテークパネルぐらいなので)

純正同等の7番?にしようと思いますが



イリジウムMAX BKR7EIX-11PS?

IRIWAY7?

レージングプラグ R7433-○?



どれがいいんでしょうね?

てか番手を8番に変えたほうがいいんでしょうか??

ほぼノーマルで、ほぼ街乗り。

レージングプラグなんて言うモノは必要ないかなぁ~??




皆さんの知恵…貸してくださいm(_ _)m
(返せませんがw)
ブログ一覧 | 車のこと(思考編) | 日記
Posted at 2009/09/11 17:39:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年9月11日 18:07
ノーマルであれば純正番手でいいと思います。

僕は1つ挙げて8を使ってますがね
コメントへの返答
2009年9月12日 20:17
ありがとうございます!

じゃぁ7番ですね♪
2009年9月11日 18:42
S2000とインテR専用プラグって店頭在庫無いですね~♪

とりあえず、プラグも振動で緩んでマイナーチェンジした過去があるんで取り付けは確実に☆
コメントへの返答
2009年9月12日 20:18
そうなんですよ~。
プラグぐらい置いておけ、と思いました。

そーいえばDラーさんでもそんな事言ってました(汗)
この前点検したとき1番がガッチガチに締まってました…
2009年9月11日 19:04
僕も孫さんと同じで8番です。
やることやったらもう一つ上げてみようかなとも思ってます(^^)
そんなにブン回すことがなければ、純正で大丈夫だと思いますよ(^O^)/

コメントへの返答
2009年9月12日 20:20
やはりそうですよね~。
マフラーとか今後行かない可能性もあるので純正番手でいってみます。
2009年9月11日 19:45
イジってないやったらそのままでOKですよ。

下手に上げたらかぶってエンジンかかりにくくなるし。

NGKやったらイリジウムIXが良いカモ。
デンソーのは初めだけ調子よくてだんだん吹けが悪くなるよん猫2
コメントへの返答
2009年9月12日 20:21
かかりにくいとかあるんですね~(汗)

やはりNGKですね~
2009年9月11日 21:11
吸排気ノーマルで、8番使ってます。
コメントへの返答
2009年9月12日 20:22
たけむら。。さんは8番ですか~

とりあえず7番着けて、8番もお金のあるうちに手元に置いておこうかな~
2009年9月11日 23:43
冬は7で夏は8とかでもいいと思いますよ♪
コメントへの返答
2009年9月12日 20:22
季節でプラグも変えてみるんですか~。

オイルと似たような感じですね。

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation