• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月20日

四国横断

昨日は外を見ると

曇るわ、雨降るわ、晴れるわ、雪降るわ

で無茶苦茶な天気でしたので

なんだかんだどこも行きませんでしたorz

なので『今日はどこかに行こう!』と思い立ちました。

がしかし、もう軽く行ける範囲はほとんど行ってしまったワケで…

いつも急なフリに対応して徴集までかけてくれるアキさんまでも今日ばかりは地元にいない…

目的がないドライブは疲れるので個人的に好みません。


なら目的作ればイイじゃん!


ってことで、最近お世話になっている☆JILL☆さん(いつの間に名前を…)へのお土産を買いに行くついでに

ひろめ市場に昼ご飯食べに行こう!

ということで行ってきました。

ひろめ市場内『やいろ亭』のカツオの塩タタキ



ついでに住んでた頃によく行ってたらーめん屋も行こう!

ということで『汁屋』の味玉の塩らーめん



ん~どうしたものか…

これでは普通に帰ったら夕方ぐらいで、戻ってもヒマになる…

夕飯食べに徳島行こう!

ということで『東大ラーメン』行ってきました。

こればかりは開店間もなく人が多すぎで写真撮るのをためらいましたので画像なしです。

ここまで下道ですwww

そして帰りは高速道路に乗ってピャ~っと帰ってきたんですが


こんな感じです。

完全に四国横断しちゃってますね。

さすがに四国外周を一日でグルリというのは僕にはできませんが…

ヒマを持て余すと僕はこうなりました(照)


ちなみに久々に行った徳島ですが、

かれこれ2~3年経ちます。

S2000を所有しだしたのも徳島に住んでる頃からです。

ココでお酒も仕事も覚えたようなモノです。

そんな徳島に6時半頃着いたんですが、肝心の東大ラーメンは営業7時から。

しかたなく街ブラしてみました。

懐かしいなぁ~、ココの建物仕事入ったなぁ~

とか思いながら歩いてたんですが

僕が当時よく行ってた店が、ありませんでしたorz

閉店か移転かは知りませんが、やはり無かったことのショックは隠せませんでした。

まぁ2~3年もあれば変化があってもおかしくはないんですが…

ちなみにその徳島の店がなかったのに加え

高知でもよく行ってた店が、閉店していました。

どうやら僕が根付く店は閉店していく傾向があるようです(滝汗)


疫病神か??


と自覚してきている今日このごろです。

まぁそんなことはさておき、四国の往復ぐらいならギリギリ給油なしで帰ってこれると思っていましたが、

松山インターを超えたところでエンプティ点灯

『点いてもまだ走れる!仮に燃費が5km/Lだとしても50kmは走るだろう!』

と確信していた僕は走り続けました。が…

さすがになかなかインターまでが遠く、かなり緊迫した状況…

高速道路上でのガス欠=罰金

JAF=要現金

がアタマによぎった瞬間、次のインターで降りることを決意しました。

まぁ結果的にそこで少しでも入れたことが正解でした。

それでも入れずだったら確実にガス欠でした(滝汗)



やはりサラリーマンは『冒険』よりも『安定』が一番ですね。



今日1日の走行距離は586キロでした。
ブログ一覧 | 車のこと(行動編) | 日記
Posted at 2010/02/21 02:24:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

当選!
SONIC33さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2010年2月21日 8:37
学生の頃は夏休みに四国半周ドライブとかしましたが、あ…もちろん下道ね!


流石にZENさんほどは走らなかったな~(笑


あ…高松はスルーなのね…(涙
コメントへの返答
2010年2月21日 19:53
普通『○○休み』っていうときにするもんですよね~(笑)

高松は寄りたかったんですが…今の住まい(ホテル)は不思議と門限があるので通過せざるをえませんでしたorz

やはり高松行くなら朝がいいですね♪
2010年2月21日 10:13
下道!?( ̄▽ ̄;)

すごっwww

さすがですね(^^;
ひろめ市場が近所にあればなぁ…と思うもかペットですw
近所にあれば、弱いなりに飲みすけになってたかも(^^;

四国中央、高速から見れましたか?
あそこを通るときは幌閉めてくださいね!w
コメントへの返答
2010年2月21日 19:56
はい、退屈なもので(笑)

たしかに近所にひろめ市場あると毎日楽しそうですよね~♪

四国中央は…幌閉めてましたが、窓少し開けて外気導入してたのでとんでもないことになりました(汗)

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation