• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月12日

超久々のDIYは色の変更

今日は久々にDIYというものをしてみました。

これ以上イジるつもりはないんですが…

どうしても統一感を出したくて

皆さんの整備手帳を観て、マネさせて頂きました。

今回したのは

『純正メーターパネルの照明変更』

・純正のメーターはオレンジ色

・最近つけたDefi BFメーターは赤色

・オーディオは青

と、なかなかカラフルな内装だった為

純正メーターの色をDefi BFメーターに合わせる為、赤色にしました。


昼間


夜(ヘッドライトオフ)


夜(ヘッドライトオン)




とまぁこんなかんじですが、

上手く撮れません!!

実際に観ていただくのが一番伝えられます。

純正メーターを観て、視界にDefiメーターが入るぐらいであればなかなか良いデキに見えますが

両方を観ると微妙です。

やはり自発光のキレイなDefiと100均下敷きメーターでは…(汗)

あと、下敷きメーターは見慣れてくるとだんだん不気味な色に見えてきました

なんだか壊れそうな危険な色って感じです。



とりあえず、色だけでは赤にできたのでヨシとしますが

純正風から段々遠のいてるような気が…(汗)
ブログ一覧 | 車のこと(作業編) | 日記
Posted at 2010/09/12 22:38:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

この記事へのコメント

2010年9月13日 6:53
僕は背景青にしましたが、赤もかなりかっこいいですね~
defiのメーターの赤と合っているように思います。

純正のオレンジはちょっとね~見やすいんですけどね…(^^;)
コメントへの返答
2010年9月13日 19:58
赤過ぎて黒い部分まで赤っぽく見えますよ。

機会があれば実際に見てもらいたいところなんですが…

個人的にはDefiがオレンジ色出していれば買ってたかもしれません。
そしたらこんな面倒な事しなくてよかったので(笑)

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation