• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月02日

妄想大爆想

昨日の夜、寝る前に車イジりを考えていたらなかなか寝付けなかったです。


で、朝起きてハイパーレブ見て……。
それでも答えが出ず…


実は、1ヶ月1イジりを目標にしてます。
多分無理ですが…せめて2ヶ月1イジりしたいなと思っています。
もちろん10万以上もするものは貯金orボーナスでしか買えないので単品数万のモノをちょこちょことイジっていこうと。


で!!


どの順番でイジればいいのか…サッパリな訳です(/- -)/


バー関係からやろうか。

足回り関係からやろうか。

とりあえずアーシングしてみようか。

とりあえずオイルパンとか変えてみようか。

とりあえずエアロを活かしてダクトをつけてみようか。



『とりあえず』シリーズからやってもいいんですが、なんとなくバー関係か足回り関係からやりたい思いです。

ワインディング路線でイジりたいなと思うんですが基本どっからイジるもんなんですかね?
やっぱり車高調入れてからじゃないと話になりませんかね?

それとも剛性から?

それともオイルパンから?


セオリーみたいなのあったら教えてほしいです!


じゃないと迷子になった揚句に結局見た目重視なパーツつけちゃうかもです(´Д`)
ブログ一覧 | 車のこと(思考編) | モブログ
Posted at 2008/06/02 19:29:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

妹とライスバーガー(*^^*)
chishiruさん

✨スマイル・フォー・ ミー ✨
Team XC40 絆さん

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

この記事へのコメント

2008年6月2日 21:22
迷子はお知らせです…愛知県から御越しのzen 様が…(笑 確かに順番を考えたら迷路に入りますね!個人的には車高調が…。理由は一体感出来そうなので!
コメントへの返答
2008年6月2日 21:35
勝手ですが、皆さんが保護者です(笑)

やっぱり車高調入れてからまわりを補うべきでしょうか?
う~ん…ノーマネー…
2008年6月3日 7:23
とりあえず、ポン付け補強からがお手軽で良いかな~?

足周りするにも剛性って何気に重要だし。
コメントへの返答
2008年6月3日 7:37
なるほど~。
バー関係から手を出したらって事ですね?

バーだったら2ヶ月ペースでいけそうかもです!
2008年6月4日 23:37
自分的には・・・・お金の許す限りいっぺんに!(爆)
コメントへの返答
2008年6月5日 0:45
お金の許す限り……
えぇと、うまい棒が~1・2・3…(汗)

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation