• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月06日

ヘッドライトリフレッシュ

ヘッドライトリフレッシュ
さて、以前にこんなモノを買ってみたので今日施工してみました。



使用できる箇所はヘッドライトカバー、ウインカー、テールランプ、バイザーなどの透明樹脂パーツ。
中身はベースクリーナーとハードトップコートの2液。
ベースクリーナーで黄ばみやくもりを除去し、
ハードトップコートで光沢・防汚効果させるようです。

施工前は表面にもやもやがありましたが、施工したところ画像のとおりです。
たしかにもやもや取れました。
ただ、劇的な感動はありませんでした。
『こんなもんか』
といった感じです。

何故か?

施工前まで、もやもやはありましたが、黄ばみがなくヘッドライトじたい交換しようか?と考えるほど汚れていなかったからだと思います。


明らかに『黄ばんでるなぁ』と思われる車に施工してみると効果がより分かるかもしれません。




これってパーツレビューにアップするべきかなぁ~?
ブログ一覧 | 車のこと(作業編) | 日記
Posted at 2008/06/06 15:27:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2008年6月6日 15:56
いや~でもかなりキレイになってる!
コメントへの返答
2008年6月6日 23:05
画像でみると分かるもんですね。

こうゆうときの客観的な意見って助かります!
2008年6月6日 22:18
綺麗になりましたネ!

アップしてもいいんじゃないかなぁ
コメントへの返答
2008年6月6日 23:06
じゃぁアップしちゃいまーす!

プロフィール

「MINIMAXのELパネルお亡くなる。2年と9ヶ月でした。」
何シテル?   03/19 23:52
仕事の都合で四国の各県を5年に渡り、住みました。 今は地元に戻り、当時とはすっかりライフスタイルが変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旭ファイバーグラス 遮熱エース  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:31:52
ルーフ遮熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 20:21:07
静音化(天井編)(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 21:14:55

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
ライフスタイルの変化から大きいクルマが必要だと思い、いろいろ調べてデリカにたどり着きまし ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2013年9月8日(クーパーの日)…契約 2013年12月9日…納車 他の車種も候補 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
夢だった車をどうしても欲しくて計画なしにほぼノリで購入しました。 『せっかくメンテで交 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
5年前にタダでもらいました。 実家に送ってからマル4年放置したら不動車となりました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation