メーカー/モデル名 | スズキ / バーグマンストリート125EX 不明 (2023年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 |
デザイン、足元のスペース👍 法定速度内では十分満足の走り☺️ 足を伸ばしてのライディング、長距離ライドも余裕☺️ ゴミ捨てにも活躍☺️ リアキャリアの標準装備は嬉しい☺️ |
不満な点 |
シート下にヘルメットが入らない😅 欲を言えば、タンク容量は後3㍑ほど欲しかった☝️ 以外とヒラヒラ楽しめるが、タイヤが細い☝️ スマホホルダー取り付けのためにアクセサリーバーを取り付けたがお高い😅 コンビブレーキは好みじゃない☝️ |
総評 |
インドクオリティ?は感じるが、コストの割によくできたバイク☺️ 足つきはよくないが、すぐ慣れる☺️ コストやバランスを考えると、通勤から散歩、長距離ツーリングまで、いつも一緒にいる、頼れる相棒です👍 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
デザイン、メーター位置などが個人的に好み☺️
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
スピードの乗る登りは少々苦手だが、60km〜70kmぐらいまでなら十分な加速👍
ワインディングはタイヤが細いため無理はできないが、ヒラヒラと楽しめる☺️ |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
ソフトのようで、容量からか若干突き上げもあるかな🤔
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
シート下はあまり余裕なし🤔
リアボックスは必須かと☝️ |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
リッター50km以上👍
燃料計の半分を切るぐらいで給油、200km超は余裕でいける🤔 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
妥当では☺️
|
故障経験 | なし👍 |
---|
イイね!0件
![]() |
ラリー (ホンダ CRF250RALLY) 元々オフ車乗りでしたが、ダートに行くこともなくなり、家族でツーリングに行くことが増えたこ ... |
![]() |
スズキ バーグマンストリート125EX 通勤コトコト寄り道スペシャル。 純正トップケース アクセサリーバー スマホホルダー オイ ... |
![]() |
ヤマハ MT-25 長年乗ったセローもダートに行くことがなくなり、コトコトツーリングに向けてモンキー125に ... |
![]() |
タクト (ホンダ タクト) 2023年1月に27,000㎞で中古を購入☝️ 車を返上し、通勤から普段の足、大雪にも大 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!