• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

イカ墨とイチゴシロップ

イカ墨とイチゴシロップ  








↑パワステフルード

さすがに4年4万キロ無交換だと・・・・



今日は昼過ぎからカレスト幕張でパワステフルードとリアパッドの交換してました


パワステフルードはタンクから交換するやりかたで、4回入れ替え
抜いたフルードは

1回目 墨汁
2回目 コーヒー
3回目 グレープジュース
4回目 ラー油

って感じだったかな?
全部混ぜると写真の左側に


新油は右のイチゴシロップ・・・カレストじゃない所でかった日産純正w



リアパッドの交換は始めてやったけど・・・・・

作業手順の確認と工具の準備はちゃんとやっときましょうwww

まぁ、なんとかなりましたが・・・・(たぶんw)


はずしたパッドは・・・新品パッドと1ミリも差がありませんでしたw
コレも4年4万キロのハズだけど・・・・

誰かが言ってた「あんなもの(スタのリアブレーキ)は飾りです」ってのはこういうことか?

でもスライドピンがサビだらけだったり・・・

やっぱりちゃんとOHしたほうがいいかも



明日はアレとアレとアレの交換・・・・
ブログ一覧 | DIYねた | クルマ
Posted at 2010/10/23 22:16:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年10月23日 22:27
パワステフルードはジムカやるとすぐ黒くなりますね 自分のはそろそろ交換したほうがいいのか・・・
パワステ強化しているのもありますがラックから漏れてきましたし真っ黒なのでヤバイ


EPのブレーキは定期的にスライドピンあたりを清掃、グリスアップすれば固着することはないので大丈夫ですが
今のリアメタルパッドでは買い物程度の駐車なら問題ないですがにサイドブレーキを引いたまま長時間放置すると固まります(笑) 

のでなるべくサイドブレーキは引いたままにしないのが懸命です できるのであれば・・・

平らな場所で輪留めすればなんとかなります 
コメントへの返答
2010年10月24日 0:23
変えなくてもあんまり問題ないとか言う人もいるけどドス黒いと・・・


動かした時に「バキッ」ってなるアレですか?
自分、長時間放置しする事ばっかりなんですが(汗


リア、思ってたよりちょっとめんどくさかったです・・・・
2010年10月23日 22:52
スタのリヤブレーキは一生もんですw
サーキット走っても減る気配ナシwww
コメントへの返答
2010年10月24日 0:25
あー、それ聞いて安心した
ぶっ壊れてるわけじゃないんねw
2010年10月23日 23:04
鮮度バツグンのイカ墨ゲソ!
コメントへの返答
2010年10月24日 0:31
むしろ熟成(発酵?)されてるんじゃなイカ?

プロフィール

「[整備] #アルトワークス MF21S MRワゴン インタークーラー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/310126/car/2439283/7113874/note.aspx
何シテル?   11/12 17:47
SW20でジムカーナやってました 2010/6 セラでジムカーナ始めました 2011/10 痛車始めましたwww(恋色空模様/篠原聖良) 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) スズキ純正競技用アンテナホールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 19:56:59
リアウォッシャーノズル取り外し交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 14:50:34
メーター流用(ハーネス解読編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 20:17:40

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
足車の軽が欲しくなって購入 納車から約1年、C2顔になりました フェンダーとバンパー ...
ホンダ CBF125R ホンダ CBF125R
某所で、マニュアルのバイク欲しいねー って話してたら、勢いで買ってしまいました笑 教 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
実家で使ってたのを引き取りました 千葉-岡山を往復したりもしましたが、意外と行けます(ホ ...
トヨタ MR2 1コーナーでロックする李衣菜(引退) (トヨタ MR2)
そのうち岡山戻ったら通勤車が必要なのと、次はSW20乗ってみたいなーと思ってたらいいお話 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation