• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ren aya2の"ジョーカー" [ホンダ ジョーカー90]

整備手帳

作業日:2023年3月29日

付いてたタイヤ🤢

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
2015年製で…
2
側面パックリで…
3
山がほぼ無かったり…
4
完全に無かったりの偏摩耗までしてるので速攻で交換します。
5
リサイクル屋さんで貰ったタイヤの存在を忘れててカスタムジャパンでティムソンのハイグリップを買ってしまいました😩

どうせ買ったんだからハイグリップを入れれば良いのに、貧乏性が災いして貰ったタイヤを組んでしましたした😅
6
ビードブレーカーが無い事を忘れてたので単管パイプを二本組み合わせて、軽トラの下に入れて使用しました。

それから、タイヤ交換時は必ずチューブレスバルブも交換しないとダメですよ!

ジョーカーのホイールだとストレートバルブが使えな買ったのでL字バルブを購入しました。

それから「不正なパラメータです」に阻まれてアップ出来なくて頭来てましたが、画像をスクショしたのを使ったら上げれる様に成ったので連続で上げてます😁
7
あー!

それからリサイクル屋さんで貰ったタイヤも10年落ちでした。

もしダメそうだったらまた自分で交換するからヨシとしました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

メットインが開かない (JOKER90)

難易度:

キックスターター・ラチェット交換(Joker HF09)

難易度:

ジョーカー90 エンジンオーバーホール

難易度: ★★★

2CYCLE用エンジンオイル補充

難易度:

燃料タンクサビ止め

難易度:

久しぶりに始動 駆動系チェック (Joker HF09)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「税込み500万円弱は安過ぎる http://cvw.jp/b/3104438/48259909/
何シテル?   02/14 22:17
ren aya2です。 ren ayaでやってましたがログイン出来なく成ってしまったので、取り敢えず2を付けて新規で作りました?? 神奈川県川崎市出身、山梨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ディオZXの進化の歩み。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 11:37:55
ren aya2さんのホンダ スペイシー100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 17:02:14
1000kmでのオイル交換は必要か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/18 19:32:19

愛車一覧

ホンダ スペイシー100 ホンダ スペイシー100
2022年3月の住宅火災で燃えました🔥 スーパーポンコツ動けば🆗号です😜 と言い ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
平成4年式、2オーナー、走行67000㌔です。 大事過ぎて乗れません 雨でも雪でも遠 ...
ホンダ シビックタイプR FL5 (ホンダ シビックタイプR)
納車完了致しました! 一番下に納車後の感想書き足してます↓ 納期が2023年内で有るこ ...
ホンダ ライブディオZX レアカラー号 (ホンダ ライブディオZX)
某、有名インポーターの扱うケースベアリングでオーバーホールしたら、とんだ欠陥品で最初っか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation