• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月04日

実際に見て…

実際に見て… 嫁さんの実家(佐賀)に行った際の写真です。

みんカラのお友達のFitkoさんが紹介してましたが、実際に見るとさらに綺麗です!

ただ22時過ぎになると消えるのが寂しいですが…






このようなイベントは毎年続けてもらいたいですね!

この記事は、も~いくつ寝ると♪ について書いています。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2008/01/04 21:29:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

客先帰りの紫色の…
やっぴー7さん


F355Jさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2008年1月4日 22:53
佐賀も頑張ってイルミネーションやってますが相変わらず寂しい町です。
大型ショッピング店などは郊外にジャンジャン出来たりしてますので市内にこー言ったイベントを増やして盛んにしてもらいたいですよ!

昔は、お店がいろいろあって楽しかったな~(^^ゞ
コメントへの返答
2008年1月4日 23:10
そうですね。

実は、俺のばあちゃんも佐賀に住んでいます(笑)

小さい頃はよく遊びに来てましたよ。

トポスとかありましたよね。

昔はすごく栄えていたイメージがあります。

郊外の大型店の進出にはビックリしますね。
道が全然分からんです(汗)

ナビも数年前のデーターなのでうまく表示されません(涙)

2008年1月5日 10:25
イルミネーションまだやってたんですね!
o(´▽`)o

トポスもありましたね~

SAGA市内も「どげんかせんといかん」ですね!
コメントへの返答
2008年1月5日 10:28
おっ、トポスを知ってましたか(笑

佐賀もいい街ですからね!

もっと発展してもらえればいいですね。

島田○七さんに県知事になってもらったら面白いかも。
2008年1月5日 18:22
札幌では毎年「ホワイトイルミネーション」って言うのをやってます。
大通をイルミネーションで飾って
テレビ塔から見ると大きなクリスマスツリーに見えるって奴です。
仕事帰りに大通を通るので毎日見てましたが
結構綺麗です。
コメントへの返答
2008年1月5日 19:21
札幌の「ホワイトイルミネーション」ですか。
見てみたいです♪

毎日見れるのは幸せですね!

プロフィール

「動きがあり次第ブログをUPします。」
何シテル?   01/10 19:16
レガシィ(BE5D Sエディション)に乗っているぷぅー@BE5Dです。 お好み焼き好きのオッサンです。 気が向いた時にブログをUPします(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お好み焼き促進委員会 
カテゴリ:お好み焼きのお部屋
2008/04/21 21:55:33
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
現在の愛車です。最初は先代のアコードユーロRかユーロパッケージを探していたがなかなか見つ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
免許を取ってすぐに買った思い出深い車です。中古で購入して12年乗りました。
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
日産 オッティ 日産 オッティ
嫁さんの愛車。 電動スライドドアと膨大な収納スペース。 珍しいミストブルー!!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation