• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月30日

リアルな樅ツリー

リアルな樅ツリー 去年から気になっていたものがありまして。
去年の暮れ、我家のポストに入ったIKEAの広告には、

「本物のツリー」の文字。

そして、今年も。

「本物のツリーは、楽しさ2倍!」の文字。

まあ、去年は忙しかったし子供もいなかったので、「まあそのうちに」なんて思っていたのですが、今年は我が子の初クリスマスってことで、昨日、頑張って行って来ました。

IKEAの駐車場に車を停めて店内に入るも、ツリーの姿は無し。しかし、何人かのお客のカートにはツリーらしき新聞に包まれたものが。スタッフの方に聞いてみると、「入り口にありますよ!」とのこと。そう、駐車場からだと直接店内なので気がつかなかったのですが、入り口の外に紐で縛られた樅の木の山が。凄い量です。
1m位に切り揃えられた樅の木は1つ1つ、違います。ガリガリ君やデブッチョ君、ちょっと曲がったものとか、個性豊かです。紐に縛られているので全体像は解らないのですが、さすが本物です。
この樅の木、1990円で購入するとクーポン券がもらえます。そして、新年にまたお店に持っていくと、1990円の金券になって戻ってくるという仕組みなんです。台座と飾りの分はかかりますが、来年も利用すれば問題無しです。来年早々1990円くらいの買い物をしようと思っている場合、タダでツリーゲットとなる訳です。

でも、本物のツリーなんて選ぶのが初めての私。選び方なんてわかりません。じゃあ、立派なものをってことで、ちょっとデブッチョ君の樅の木をチョイス。続いて、飾りを探しに店内へ。
ところが、飾りはほとんど黒のみ。黒のデコレーション、黒のジンジャークッキー、黒のお星様!。うーん、どうやら華やかな色は全て売り切れてしまったようです。まあ、他のところで買うとして、ツリーだけ持って帰りました。
今朝はこのツリーを台に取り付けて形を整えて。ずっと縛られていたんで、自然な形にするのに押したり引っ張ったり。
その結果がこの写真。やっぱりデブッチョ君です。スラッっとした尖ったツリーとはちょっと懸離れたそのシルエット。やはり、バランスの取れたツリーを探すのは難しいです。でも、個性のあるツリー。そんな感じもまた良いもんです。
飾りもまだ無いのでただの樅の木です。当然、産まれたばかりの我が子には解る訳もないのですが、ただただ満足の父親です。ほのかな樅の木の香りが良いですね。
自分が子供の頃のツリーは、ビニールで出来た30cmくらいのものでしたが、それでもわくわく感がありました。これはその3倍以上。しかも本物。

これで、煙突の無い我が家にも本物のサンタさんが来るかも!と思っている私は、おめでたい父親1年生でした。
ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2008/11/30 17:22:19

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

✨KISSに撃たれて眠りたい✨
Team XC40 絆さん

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年11月30日 19:25
素敵なパパっぷりを発揮してますねぇ。
樅の木結構安い(?)んですなぁ。
もっとするもんだと思ってました(^^;
コメントへの返答
2008年11月30日 22:18
やっぱ、発揮しちゃいますねぇ。玉寿さんも早くこちらの世界へどうぞ(^^

樅の木ですが、ちゃんと育てた樅の木は1~2諭吉位のようですよ。サイズは1.5~1.8mくらいあるようですが。まあ、枝振りとかはあんまり良くないのかもしれませんが、2000円以下ならお得ですよね。
2008年11月30日 20:48
樅って漢字が読めませーん(ばく)

モミモミかしら(-ω-)
コメントへの返答
2008年11月30日 22:20
ハイ!

モミモミです。
でも、「揉み揉み」ではありませんよ!
2008年11月30日 21:51
ざび家は去年この樅の木にしようという案が出ましたが、1年保持する自信がもてなくて、ジョイフルの木になりました(爆)

横浜に一年中クリスマス飾りを売ってるお店ありましたよね?
コメントへの返答
2008年11月30日 22:34
そうですね。1年持たないととyoshiy家も思ってたんです。が、このツリーは年明けにまたIKEAで引き取ってくれるのが味噌ですね。しかも、1990円はクーポンで帰ってくるし。ってことで1年持たせる自身が無くてもOKです。

横浜にそんなお店があるんですが。代官山にあるクリスマスカンパニーもそんな感じのお店ですね。
2008年11月30日 23:45
へー

いいサービスですね!

ぽっちゃりツリーも、すけし枝を剪定すると
しゃっきっとなりますよ!
コメントへの返答
2008年12月1日 20:08
面白いサービスでしょ。で、来年はまた違った形のツリーを楽しめるってすんぽうで。

ところで、「すけし枝」ってどんな枝なんでしょ。
n(ー_ー?)ン?
2008年12月1日 20:47
少し枝、だと思ふ( ̄▽ ̄;)

そういえば、むちゅめちゃんのお名前聞いてないですよ~。
今月下旬はちょっくら聞かせに来てくださいね~。
コメントへの返答
2008年12月1日 22:45
なるほど。どおりで探しても見つからないわけですね。なんか、園芸用語かと思ってしまいました(^^;

あれ、まだ教えてませんでしたっけ?
そっか、ハンドルネーム考えなきゃ!
2008年12月2日 2:01

「すけし技」
すみません。誤字です。
「すこし えだ を せんていすると」

が正解。

ハズカシ ハズカシ(^_^;)
コメントへの返答
2008年12月3日 21:22
私も誤字脱字変換ミスなど、良くやっちゃいます。
(;´▽`A``

言われてみれば少しであることは簡単に気付くんですけどね。あぁ、どうして気付かなかったんだろう~!

プロフィール

「android autoのコミュニティページで修正プログラムは提供済みとの中の人の書き込みがありました。後は、peugeot側が早急にOTAしてくれれば良いんだけど(汗)」
何シテル?   08/31 15:25
青いシルビアから、白いテラノレグラスへ。そして青いCX-7。それから白いVOLVO V40へ。更には青いPeugeot308へ。何故か青と白を交互に乗り継ぐこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

プジョー(純正) 時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 20:19:16
【重要なお知らせ】絶対やってはダメ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 01:49:47
ドラレコ「コムテック ZDR038」の取付(準備編4:カメラ取付方法あれこれ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 00:09:36

愛車一覧

プジョー 308SW PHEV プジョー 308SW PHEV
初めてのPHEVです。色はアバターブルー。青>白>青>白と来て、また青。狙っているわけで ...
ボルボ V40 Vちゃん (ボルボ V40)
初めてのVOLVO V40 T4 SEです。初めてのFFです。 色は、クリスタルパールホ ...
マツダ CX-7 しーちゃん (マツダ CX-7)
2007年8月11日、我家の一員になった新しい相棒です。通称しーちゃん。 CX-7 C ...
日産 テラノレグラス 日産 テラノレグラス
2台目の車です。スキー,キャンプと頼もしい相棒でした。気が付けば11年と9ヶ月。 良い思 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation