• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshiyの"しーちゃん" [マツダ CX-7]

第3回仙台牛たんオフ

投稿日 : 2010年11月14日
1
まずは、腹ごしらえから。
松島湾でのお昼の一品。アナゴ丼です。
もう少しボリュームが欲しかったところですが、これとは別に天麩羅丼も戴きまして。結構こっちはお腹に溜まりました。
窓からの景色はなかなか良いです。
2
CX-7の誰もが眼もくれなかった(笑)、松島のシンボル的存在の五大堂。
重要文化財だったそうです。
3
みんなで松島湾巡りをすることに。乗る船は奥を右に進んでいる仁王丸。
4
船旅のお供は、かわいいカモメさん。やっぱり、マツダといえばカモメでしょ。ってことで、餌やりにかっぱえびせんを購入。
しかし…。
いざ、餌やりを始めるとものすごい勢いでアタック。
ヒッチコックばりの世界です。

そして、指を噛まれるぜぶらさん。唾液がべっとりです。
5
島の写真も1つくらい。
この島は仁王島。船の名前と一緒です。
6
陸地に戻ったらお腹が空きました。
ってことで、どんこ串。
どんことは、魚の名前らしいです。

で、今日の写真は終わり。
あっ!牛タン撮るの忘れた。
7
宮城県総合運動公園グランディ・21はやたらだだっ広いサイズに驚きです。ここではアテンザチームの方々との合同オフとなりました。手前の2台はそっくり。

えっ?CX-7は?

あっ!取り忘れました。
8
TO-G号を襲撃していたカメムシの集団…のごく一部。
クルマ全体に数十匹(屋根まで入れたら100匹超え?)。
調べたら、ツマジロカメムシという種類らしいです。
しかし、なぜTO-G号だけに。白が好きなんでしょうか。

その後、自分のクルマの中にも一匹発見。こちらはこばりんの会社の近くで放してあげました。(^^

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年11月14日 16:35
4番ののショット良く撮れましたよね。
でも、これ撮る為に何回指を食われた事か(笑)

TO-Gの新しいお友達は・・・。
自分は駄目だなw
コメントへの返答
2010年11月16日 22:38
一回目でタイミングが何となくわかったんで、二回目でゲット出来ました。
しかし、結構カモメの目ってアップで見ると怖いですね。

TO-Gの新しいお友達はすごい数でしたね。
個人的には1匹程度なら大丈夫ですが、集団で来られると(--; です。
2010年11月14日 20:19
新しいお友達・・・(ーー;)
なぜあんなに好かれたのか謎だw

いつも写真ありがとうございますー。
コメントへの返答
2010年11月16日 22:42
TO-Gさんは今回はいろいろと好かれますね。

カメムシの中には青リンゴの香りを放つ素敵な種類も居るのだとか。先日テレビでやってました。

どうせならそちらの方が良いですかね。

こっちにしてもカメムシには違いないですが。

プロフィール

「@C4マカロン さん ディーラーに今度持って行って聞いてみようと思います。自分の洗車グローブかとも思ったのですが色は黄色だし洗車機には入れていないし 謎ですね」
何シテル?   02/11 15:29
青いシルビアから、白いテラノレグラスへ。そして青いCX-7。それから白いVOLVO V40へ。更には青いPeugeot308へ。何故か青と白を交互に乗り継ぐこと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

プジョー(純正) 時計 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/04 20:19:16
【重要なお知らせ】絶対やってはダメ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 01:49:47
ドラレコ「コムテック ZDR038」の取付(準備編4:カメラ取付方法あれこれ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 00:09:36

愛車一覧

プジョー 308SW PHEV プジョー 308SW PHEV
初めてのPHEVです。色はアバターブルー。青>白>青>白と来て、また青。狙っているわけで ...
ボルボ V40 Vちゃん (ボルボ V40)
初めてのVOLVO V40 T4 SEです。初めてのFFです。 色は、クリスタルパールホ ...
マツダ CX-7 しーちゃん (マツダ CX-7)
2007年8月11日、我家の一員になった新しい相棒です。通称しーちゃん。 CX-7 C ...
日産 テラノレグラス 日産 テラノレグラス
2台目の車です。スキー,キャンプと頼もしい相棒でした。気が付けば11年と9ヶ月。 良い思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation