• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

prost27のブログ一覧

2019年04月30日 イイね!

平成最後のお出かけ

平成最後のお出かけ
平成最後の日、島根県の水族館アクアスへ出かけてきました。
娘は年初の大阪海遊館依頼の遠出になります。因みに今日は奥さんの車WISH君とお出かけです。疲れた時用で後ろ席にはお布団を積ん込み6時半出発。
現地9時半着の片道3時間コースです。広島の世羅から三次までが無料でした。




お目当ての白イルカショーは前の回のショーが終わってすぐ場所取りしないと見れたにくらい多くの人で賑わっていました。
でも、並んでみる価値ありました。パフォーマンスが非常に高いショーで楽しめます。


水族館・隣接のアスレチックの公園・海岸等ここだけで一日を楽しく過ごせました。

さあ、令和のお出かけはどこになるかな?
Posted at 2019/05/03 06:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年04月21日 イイね!

中華製ドラレコ取り付け編

中華製ドラレコ取り付け編昨日の宣言通り、5時半から奥さんのWISHの洗車後にドライブレコーダーを取り付けにかかりました。

まず、助手席側のウェザーストリップを手で写真のように取り外し、Aピラーのカバーに手や内装はがしを入れて上の部分から取り外していく。


取り外したカバーがこれです。


次に助手席側サンバイザーを固定しているビスを二か所取り外してフロントガラスの上面から電源コードをガラスと天井材の隙間に隠していき、Aピラー内部のコードと一緒にインシュロックで固定しながらグローブボックス背面へと導いていく。

この時、バックカメラ配線はAピラー上部から左側の上部の天井材の隙間からリアゲートまで隠しながら通線しました。今回はバックコードは通線しませんでした。(後方確認をカメラに確認することはほぼ無いためと、いざとなればドライブレコーダーで後方カメラに切り替えできるため)

とまあ、こんな感じで取り付け完了しました。



奥さんのWISHに付けたときは、電波障害が酷く地デジが全く映らず取り外したのですが、私のコルトにはTV機能がないためAM/FMともさほど受信感度に影響はないようです。

とりあえず、5000円程度で前と後ろ両方が撮影できるということで神頼みで参拝するよりはいざの時には役にたつのではないかと思います。

そして、取り付け後は娘と近くの公園で遊び、某チェーン店にてお昼ごはんをお腹一杯食べて過ごしております。

Posted at 2019/04/21 14:56:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年04月21日 イイね!

中華製ドラレコ購入

中華製ドラレコ購入遅まきならが、ドラレコを取り付けようと思います。
最近妻がWISHで駐車場で事故をしたのと、親父様が家の庭でアクセルとブレーキの踏み間違いをしたのも理由です。

まあ、あまり高いものは買えないのでNETで良く売れているDuDuBellのMC100という機種にしました。
中華製でノイズ対策が出来ていないのでテレビやFMの受信等に問題がありそうですが、私の車にはTVないので特に問題がでないと踏んでいます。

とりあえず明日じゃない今日の朝早くに取り付けしてみます。
Posted at 2019/04/21 00:19:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2019年04月14日 イイね!

AE-111最初の愛車

AE-111最初の愛車20代30代の私の生活を支えてくれた思い出の一台です。彼女とのデートなどで活躍しました。
今思うと手放したのは勿体なかったと感じます。
Posted at 2019/04/14 20:18:11 | コメント(0) | クルマレビュー
2019年04月14日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)
回答:cci スマートミスト /洗車王国 ファインクリスタル
Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)
回答:CCウォーター

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/04/14 17:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | | タイアップ企画用

プロフィール

prost27です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[三菱 コルトプラス] エアコン ヒータ切替ダンパーの固着対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 23:07:20
[三菱 コルトラリーアートバージョンR] エアコン吹き出し口切り替え不良修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/13 22:40:08

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
三菱 コルトラリーアートバージョンRに乗っています。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation