• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JIN.toyamaの"My JADE" [ホンダ ジェイドハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年2月12日

Fスピーカーのアウター化 ①/4(バッフル検討)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
 今回、『音の泉(中級編)』を目指し、アウター化を図ることとした。

 主な作業の段取りは、以下のとおり。

・スピーカー交換
・バッフルの検討
・スピーカー部分のくり抜き
・バッフルの作成
・整形・塗装・取り付け


 何部作になるかは、不明だが、少しずつ、整備手帳として記録を残します。
<なお、当方的に最低、2か所失敗したと考えてます。その点も、追って説明します>



============
○1日目:バッフルの加工方法の検討

 「ドアパネルにスピーカーを固定するか」or「インナーバッフルの底上げをするか」?

 今回は、後者を選択することとした。


 では、作業順に…

1.インナーバッフルの底上げ高さの検討

・カッターナイフを使い、図のように穴を空けてみた。

 
2

・ここに、”爪楊枝”にメモリを記載し、ドアパネルまでの高さを測定。

⇒測定結果:1.5cm~2cm

3

・次に、既設のインナーバッフル(商品:
アルパイン KTX-H173B 17cmスピーカー用 インナーバッフルボード ホンダ車用※)のサイズを確認。
⇒内径:14cm程度


※パーツレビューはこちら
https://minkara.carview.co.jp/userid/3112818/car/2739551/11246021/parts.aspx 
4

⇒深さ(高さ):2cm


 以上より、バッフル全体を作るか、底上げするかを検討。

 ⇒”底上げ”することとして。

《理由》
・既存のバッフルの腐食が無い / この形をハードウッドで製作するには不可能ではないが、時間を要す / 既設分を含めると、片側で4枚の切り出しは、面倒…、等。


 
5
2.スピーカーの交換:

・せっかく、ドアパネルを外した機会である。
・事前にスピーカーを交換して、『慣らしておこう!』


◆取り付けスピーカー(左):【carrozzeria(カロッツェリア) TS-C1730SII】

注)ツイーター等は未設置であり、全ての設置を終えた段階で、パーツレビューさせていただく。


  
 ペイペイのイベントで、『21%還元(≒5,800円程度還元)』の対象となったことがあり、思わず、ポチって保管してました…。
6

・交換後は、ご覧の通り。

・既設の配線を利用したので、交換自体は、速やかに終えた。


 感想は…
『エッ!?、対したこと無いじゃん~😅』
が直後…。


 しかし…。
 日を追うごとに、威力を発揮し、日々、音響調整を行う羽目に…(嬉しい笑)


 
7
○後日…。

3.バッフル底上げ用の板材検討

・ハードウッドで、板材は少ない。
 大好きなイペ、ウリンで幅20cmの板があるわけ無い…😅(これらの材はほぼ腐りません、堅すぎて。)


⇒今回は、プレート等で使われている『アカシア材(集成材)』を使ってみることとした。
・ほぼ見えない部分に使うパーツ。
 強度があり、腐食に強ければよい。「まな板に使われているなら、それなりの材質だろう」と推測し、選定。
 


 まずは、こちら 【パドルボード M TP-301】を取り寄せ…。

 厚さは、1.5cm。
 よって、2枚あれば、+3cm。ドアパネルより飛び出す計算となる。

 本来なら、pizzaや食材を並べるボードである…アハハハ😅
 キャンプ好きの方には、申し訳ない。


  
8

・もう一種、【カッティングボード L アカシア】も比較で取り寄せ。
 こちらも、1.5cm厚。


 材質、堅さ等、どちらも差が無く見えたので、結果、双方を使うこととし、食材調達を終えた。



 いよいよ、調理(加工)に、挑む❗️




==========

<次へ続く>


お断り:
 次の作成は、余裕が出来たらとさせてください。


関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘録】イコライザー調整

難易度:

ハンドル清掃

難易度:

[リコール対応]+メンテ、他

難易度:

純水で洗おう〈2回目〉

難易度:

ドアセンサーのエラー

難易度:

車検してきました

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Zolly さま。 単に実習で2世が寄港したものかと…😅。ニュースにもなってたので、行ってきました✌️ (以前も有りましたよ~、その時の写真、残してないけど。)」
何シテル?   08/17 08:45
JINです。富山県在住。 よろしくお願いします。 <お願い1>連絡無くフォローされても、フォローしない場合があります。(フォローして欲しい方は、メール願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月フォトコンも受付中!🌞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:35:53
【シェアスタイル】創業祭モニター募集🎁愛車を隅々までピカピカにできる洗車用品2点セット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 19:09:35
快適な車内空間は静音計画【サイレントマット】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 18:27:30

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド My JADE (ホンダ ジェイドハイブリッド)
※2024/07月 情報更新 <納車> 2019/03月 <基本スタンス>“ノーマルのま ...
ヤマハ ジョグ ZR SA39J ジョグ (ヤマハ ジョグ ZR SA39J)
近場の”脚”として使用。 (職場が市内の時は、通勤時に利用) ・3台目ジョグ。 ・前車 ...
ホンダ フィット 妻のフィット (ホンダ フィット)
妻の愛車 チョイ乗りには最適。 でも、シートが(180cmの)私には、小さく、200km ...
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スマイル1号 (スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド)
妻車。 フィットからの乗り換え。 娘車スマイル2号との色違いです。 ※ダイヤモン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation