2009年07月25日
対応の悪い店…<`ヘ´>
こんばんは♪
本日もまたまた雨でございます。
ちなみに明日も雨の予報でございます…Orz
先日家電を大量に購入しました。
プラズマTVとか冷蔵後とかエアコンとか…
しめて60マソ以上です。
そんで近くにジョー○ン電気とミ○リ電気があったので
一応両店に見積もりをして貰いました。
値段的にはあまり変らなかったのですが前者の店の担当者が良くしてくれたので
前者の店に決めました。ココまでは良かったのですが・・・
購入した時、納品の日取りがまだ決まっていなかったので未定で了解を
取っていたのですが
先週のある日配達の運送屋さんから「本日配達を何時に伺いましょうか?」って
朝連絡がありました。
オイラはこの日に配達して欲しいって言った覚えも無いし領収書を見ても
日程指定は※※※になっているし運送屋さんには「えっ?何の話ですか?」って
聞きました。すると運送屋さんは「いや~。店からは本日納品と聞いているのですが…」って返事が返ってきました。しかもトラックに荷を積んでいるから
出来れば配達したいとの事でしたので店に電話して状況を説明して
納品を中止して貰いました。
ただ、その時の受付のオネーちゃんの対応がとても悪く
確認しますって言ったまま何十分も電話を繋いだまま待たせる始末です。
そこは普通クレームの電話なので「コチラからかけ直します。」って言うのが
お客様相手の商売では常識だと思うのですが・・・
少なくともオイラが昔勤めていた住宅メーカーならそうしていました。
待つ事15分要約オネーちゃんが電話に帰って来て
「今日は担当者が休みなんで分かりませんが納品はストップします。」って
回答が帰ってきました。
だって仕事行ってるし家に誰もいないから納品に来て貰ってもそうしようも
ないからストップ以外に対処が無いのも伝えているのに15分も電話繋いで待たせるのがオイラには理解出来ん…
そして納品の日が決まり前日に連絡があり「11時~2時の間にお伺い致します。」って・・・なんたるアバウト・・・ 渋々了解したものの当日運送屋さんが来たのは午前10時・・・なんで???
運送屋さんに聞いたら店からは午前中に配達するようにって聞いただけって言ってました。・・・どないやねん<`ヘ´>
まぁその日は一日空けていたので何の問題も無かったのですが
「エアコンも今日付けて貰えるの?」って聞いたら
「エアコンは別の電気屋さんが来て付けるからわからない」って回答です。
オイラはてっきり納品日にもちろんエアコンも取り付けてくれるものだと思っていたのでまたまた店に電話すると「エアコンは3日後の取り付けってこっちのパソコンではそうなってる」との事でした。「オイラいつ3日後に取り付けてくれって言いました?」って言うと「わかりません」の回答のみで3日後しか取り付けに行けないとの事です。
3日後は仕事だしわざわざ仕事抜けて家にいなきゃならないので
「はっきりした時間を教えてくれ」って言うと「時間指定は出来ません」との回答です。・・・
そっちのミスが続いてこうなっている旨を伝えたのですがいっこうに「時間指定は出来ません」の一点張り・・・
確かに買う前は説明も良くしてくれたし値段も頑張ってくれてとても親切と思ったのですがその後の対応と手違いで恐らく2度と買う事がないと思います。
店からするとただの1顧客かもしれませんがこっちにしてみれば大金を叩いての買い物なんでもう少し対応に気を付けて欲しかったと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2009/07/25 23:54:18
タグ
今、あなたにおすすめ