• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alley-catの愛車 [その他 その他]

amt ERTL 1/25 「バットモービル」

投稿日 : 2011年08月11日
1
ポチった方、コンチクワw^^

今回はかなり昔(20年くらい前?)に
作った「バットモービル」を紹介します。

画像もかなり前に撮ったやつなので
あまり良くないのです・・ゴメンナサイ

実はコレ・・
地元の模型店のプラモコンテストに出品しようとして
作ったモノなんですが・・・
結局出さないまま終りましたw
2
映画ではつや消しなのですが・・・
模型なので(自分の精神衛生上w)
オモイッキリ「ツヤあり」で仕上げましたw

しかも「ブルーパール」仕様でありますw
3
当時、HJ誌を愛読しておりまして
そこの作例をまねてみました。

サイドダクトを自作バキュームパーツで深く作り直し
その後ろにあるダクトにメッシュ貼り付け
マシンガンに給弾ベルト追加(マシンガンは取外し可)

ウェーブのクリアーケースにタミヤ情景シートを貼り
ピン止め加工してあります。

ちなみに
バットマンのマークは元箱から切り取り貼り付けました。

左隅にある赤いボタンは・・・画像6・7へ(笑)
4
コクピットはスライドレールをアルミ線で追加しただけ。

コックピット脇やサイドダクト上にある「滑り止め」を追加してあります。
5
画像ではよく見えませんが・・
各種メーターでいっぱいですw

まさに「コックピット」ですw
6
赤いボタンを押すとこうなりますw

ライトは今では懐かしの?
ムギ球を仕込み点灯させました。

いまならLEDかな?
7
ジェットノズル&テールライトもムギ球w

合計5発仕込んだのかな?忘れたwww
8
←けっしてコントじゃないですwww

アメプラって
よくバクダンキットが多い(車は特に多い)っていいますが
このバットモービルは非常によく出来ていて安心して作れます(笑)

この後も色んなバットモービルが映画で活躍しましたが
僕はこのバットモービルが一番好きですねw

このバットモ゙ービル、マ○ケル・ジャ○ソンが買ったそうですが
その後どうなったのかなぁ?キニナル

あっ、次回こそエヴァネタでーすwww

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おばあちゃんすごい長生きだものね。 http://cvw.jp/b/311494/48568530/
何シテル?   07/28 09:59
DRとの出会いは・・・ 1986年(20歳の時)に、赤/黒前期のNAに乗ったのが最初で、あの頃が忘れられず、永い眠りから覚め2002年にまた乗ってしまった「出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 スカイライン] ブレーキスイッチストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 19:18:04
リアPW SW 補修考 (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 18:53:30
後席パワーウィンドウスイッチの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 18:38:51

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和58年式RS-Xターボ 2002年に復活! 現在はこれ一台で頑張っています! ※2 ...
スバル R2 スバル R2
前車プレオから乗り換えです。 スバルの四気筒、四輪独立懸架にはまり、またプレオと思ったの ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
人生初めて購入した車です! ポン付けのKKKターボで(当時はインクラやオイルクーラー無し ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和56年式RS-NA 最初のDRです。 NAだったんですが、若気のいたりでトラストのタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation