• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alley-catの愛車 [その他 その他]

B-CLUB ポートレイト・オブ・オリジン 3 セイラ・マス 

投稿日 : 2015年03月24日
1
ポチった方、コンチクワ(* ̄ー ̄)"b"

今回は『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』に登場するセイラさんを製作しました。

ついに『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』が映像化されました。

こちらのキットは
2010年05月にも製作してるので、二回目の登場になります。
2
このキットは『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』がまだ連載中に発売された物なので、映像には登場しません。

『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』の作者である、安彦良和氏の監修を受けたキットなので非常に完成度が高いです。

スケール表示は無かったのですが、大体1/8位でしょうか。

3
バックショット

このシリーズは

アムロが二体、シャア、セイラさん、マチルダさん、フラウの
全6種類出ていました。

映像化されたので、これから新しいジ・オリジンキャラが立体化されると嬉しいですね。

個人的にはミス・ハモンの立体化を熱望します(照)(//∇//)

ちなみに・・
ジ・オリジン版MSは来月、バンダイ様より続々発売予定らしいです。
4
原型師は智恵理氏。

素晴らしい完成度です。

僕の腕が追いついてないのが申し訳ない・・(泣)(>_<)
5
製作はいつもと同じく、肌をサフレスで仕上げました。

気泡などほとんど無く、サクサクと製作出来ました。
6
自分はまだ映像は観てないのですが、評価は高いみたいです。

早く観てみたい作品です。


7
ベースはプラ板で簡単なベースを作りました。

一応、クリアーで研ぎだして仕上げています。
8
さて次回は・・・

またまたガンダムキャラになります( ̄▽ ̄)

おなじシリーズで、某補給部隊の中尉さんの登場を予定しています。
↑バレバレ (笑)

お楽しみにぃ~♪

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おばあちゃんすごい長生きだものね。 http://cvw.jp/b/311494/48568530/
何シテル?   07/28 09:59
DRとの出会いは・・・ 1986年(20歳の時)に、赤/黒前期のNAに乗ったのが最初で、あの頃が忘れられず、永い眠りから覚め2002年にまた乗ってしまった「出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 スカイライン] ブレーキスイッチストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 19:18:04
リアPW SW 補修考 (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 18:53:30
後席パワーウィンドウスイッチの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 18:38:51

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和58年式RS-Xターボ 2002年に復活! 現在はこれ一台で頑張っています! ※2 ...
スバル R2 スバル R2
前車プレオから乗り換えです。 スバルの四気筒、四輪独立懸架にはまり、またプレオと思ったの ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
人生初めて購入した車です! ポン付けのKKKターボで(当時はインクラやオイルクーラー無し ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和56年式RS-NA 最初のDRです。 NAだったんですが、若気のいたりでトラストのタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation