• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alley-catの愛車 [その他 その他]

P-UNIT・1/6  春麗 

投稿日 : 2017年06月06日
1
ポチった方、コンチクワ(* ̄ー ̄)"b"

今回は格闘ゲーム「ストリートファイター』シリーズに登場する超有名女性格闘キャラの春麗(チュン・リー)を製作してみました。
2
春麗は1991年にアーケードゲームとして登場した『ストリートファイターII』から登場したキャラクターで、その後家庭用ゲーム機に移植され大人気になりました。

3
バックショット。

ゲームセンター発祥の女性キャラクターで人気が出たのは春麗が初と言われているそうです。
4
春麗のフィギュアは昔から色々出ていて、いつか作ってみたいと思ってたんですが、やっと作る事が出来ました。

こちらのキットは、2000年ワンダーフェスティバル(夏)限定のキットになります。
5
前のヒラヒラは最初からめくれている、わかってる造形です(笑)

ちなみに、この画像ではわからないんですが、「某スジ」もちゃんとあります。超わかってる造形です(笑)

コスチュームは二色のパール(ダイヤモンドとブルー)で仕上げています。
6
春麗は足蹴りボーズが多いんですが、こちらのキットはビシっとキメポーズです。

原型師の佐々木明氏、曰く
「製作のコンセプトは当時風。春麗が出てきた当時のガレージキット風にするべく顔や体形を当時の雰囲気にしてみました。」なんだそうです。
7
まつ毛は、一部人工毛を移植して仕上げてみました。

完成見本写真では髪の毛の色がオレンジ系だったのですが、茶系に変更しました。

8
まだまだ春麗のキットはいっぱい出てるので、機会があったらまた是非作ってみたいですね!(今度はキックポーズでねw)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2017年6月7日 23:33
次回の春麗は、スピニングバードキックがいいですな!
格ゲー女の子キャラなら、僕は「ナコルル」希望です!
コメントへの返答
2017年6月8日 13:38
スピさん、コメントありがとうございます。(*^_^*)
スピニングバードキック状態のキットも出てるんですけど、どうしても逆さになっちゃうんで、そうすると頭に支持棒を刺さなくっちゃいけないんですよねw
なんかちょっと頭に刺すのってどうなの?って思っちゃうんですよね(笑)

ナコルルもたくさんキット出てましたね!
ただ・・露出度がいまいちねぇ・・(笑)

プロフィール

「おばあちゃんすごい長生きだものね。 http://cvw.jp/b/311494/48568530/
何シテル?   07/28 09:59
DRとの出会いは・・・ 1986年(20歳の時)に、赤/黒前期のNAに乗ったのが最初で、あの頃が忘れられず、永い眠りから覚め2002年にまた乗ってしまった「出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 スカイライン] ブレーキスイッチストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 19:18:04
リアPW SW 補修考 (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 18:53:30
後席パワーウィンドウスイッチの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 18:38:51

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和58年式RS-Xターボ 2002年に復活! 現在はこれ一台で頑張っています! ※2 ...
スバル R2 スバル R2
前車プレオから乗り換えです。 スバルの四気筒、四輪独立懸架にはまり、またプレオと思ったの ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
人生初めて購入した車です! ポン付けのKKKターボで(当時はインクラやオイルクーラー無し ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和56年式RS-NA 最初のDRです。 NAだったんですが、若気のいたりでトラストのタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation