• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

alley-catの愛車 [その他 その他]

海洋堂1/8サクラ大戦 神崎すみれ 戦闘服Ver

投稿日 : 2021年06月23日
1
ポチった方、コンチクワ(* ̄ー ̄)"b"

今回はセガサターン用ソフトとして発売された「サクラ大戦」より「帝国歌劇団・花組」神崎 すみれ(cv 富沢美智恵)を製作してみました。
2
彼女の設定は日本屈指の財閥を持つ神崎家の一人娘。長刀を得意とし、神崎風塵流免許皆伝の腕前もつ「お嬢様」です。
普段の服装は露出の高い衣装を好み、肩や胸元が広く開く着物やドレスなどを着用しています。ちなみに懐には折り畳み式長刀を常備しています。
3
バックショット。
性格はプライドが非常に高く、一見勝気でわがままに見えますが、根は優しく努力家です。ですが影で努力している部分を人に見られる事を極度に嫌います。
蜘蛛とお酒が苦手で甘酒で泥酔するほどです。
同じ隊の桐島カンナとは犬猿の仲ですが、喧嘩するほど仲がいいと言うようにカンナと一緒にいるときのすみれが、もっとも彼女らしい姿かもしれませんね。
4
本来すみれは普段着(和装)姿が人気ですが、中々キットが手に入らないので今回は戦闘服Verを製作しました。
戦闘時はこの服装で霊子甲冑と呼ばれるロボット(パワードスーツ?)を操縦します。
5
かなり古いキットなのですが、さすが海洋堂のキット、非常に作りやすくサクサク製作出来ました。

駄菓子菓子!
今回、このフォトギャラUP作業してて一か所塗り忘れた場所が発覚!
気がついた方は超サクラ大戦マニアですw
6
こちらはオマケの帝国華撃団のプレート。
この塗装が本体よりも地味に大変でした。
7
すみれの普段着は肩をはだけさせ、胸元が見えるような和服で、太ももも見え隠れするなかなか露出度の高いキャラクターなのでいつかは一回製作してみたいですね♪
8
ちなみにこのシリーズ、当然他の隊員もキット化されていますが、マリア・タチバナと桐島 カンナの二体がなかなか手に入らないので今となっては全員集合はなかなか困難ですね・・・

さ~て、次回なんですが・・・
なんとフォトギャラ初登場の「無限軌道車」の登場を予定しています!
お楽しみに~♪(*^^)v


イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月25日 21:36
とても素敵ですね!
駄菓子菓子、これは断じて、すみれさんでは無い!
アレが無いですよ、アレが(๑˃̵ᴗ˂̵)
でも、本当に素敵ですよ!
コメントへの返答
2021年6月26日 19:24
スピ殿、コメントありがとうございます。(*^^)v
さすがスピ殿!そう!まさにアレが無いのですよ!
(後日修正済)
スピさんには簡単な問題でしたね!

プロフィール

「おばあちゃんすごい長生きだものね。 http://cvw.jp/b/311494/48568530/
何シテル?   07/28 09:59
DRとの出会いは・・・ 1986年(20歳の時)に、赤/黒前期のNAに乗ったのが最初で、あの頃が忘れられず、永い眠りから覚め2002年にまた乗ってしまった「出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 スカイライン] ブレーキスイッチストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 19:18:04
リアPW SW 補修考 (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 18:53:30
後席パワーウィンドウスイッチの補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 18:38:51

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和58年式RS-Xターボ 2002年に復活! 現在はこれ一台で頑張っています! ※2 ...
スバル R2 スバル R2
前車プレオから乗り換えです。 スバルの四気筒、四輪独立懸架にはまり、またプレオと思ったの ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
人生初めて購入した車です! ポン付けのKKKターボで(当時はインクラやオイルクーラー無し ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和56年式RS-NA 最初のDRです。 NAだったんですが、若気のいたりでトラストのタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation