創意1/12ヤッターマン2号 アイちゃん
投稿日 : 2021年09月01日
1
ポチった方、コンチクワ(* ̄ー ̄)"b"
今回はタツノコプロの代表作の一つでもある「ヤッターマン」からヤッターマン2号こと上成 愛(cv岡本茉利 )を製作してみました
前にもかなりアレンジしたアイちゃんのキットを製作した事がありますが、今回はアニメオリジナルのアイちゃんです。
2
今回のキットは1/12のサイズなので、いつもより小さめなキットです。
3
バックショット
こちらのシリーズはアイちゃんのほか1号のガンちゃんはもちろんですが、ドロンジョ様やマージョ様など他にも出ていたみたいです。
4
製作は普通に作るなら特に気になる箇所はなかったのです。
ですが!個人的にどうしても気になった点をいくつか改修しています
。
まずは髪の毛の毛先や髪全体のディティールがぼやけていたのですべて削り込みをしてハッキリクッキリに仕上げました。
5
最大の改修点はパイオツw(最重要課題)
自分調べで約2倍にボリュームアップしています。
パイオツを改修したのでハート型の胸のポケットのモールドやつなぎのチャックのモールドなども作り直しています。
6
そして某氏が大好物なツーケーもボリュームアップ!(笑)
アイちゃんの設定が12歳なので胸やヒップのボリュームアップはどうなのよ?と自問自答しましたが、気がついたらパテ盛ってましたwww
7
細かい点では両手が腕と一体だったので、一旦切り離して袖を彫り込み手首を作り直して袖の中から出ているように改修しました。
ちなみに足首も一体で作り直そうと思いましたが、こちらはキットのままです。
マフラーも薄く見えるように改修しています。
8
今回のキットは物は小さいですが、完成するとアニメの特徴を良くとらえていていい感じです。
しかし当時、この大きさの割にはかなり高額だったので、どのくらい売れたのかが気になります・・・
機会があれば同じシリーズのドロンジョ様やマージョ様をボン!キュッ!ボンっ!で製作してみたいのですが・・・
で、次回なんですが・・
製作依頼がありましたので久しぶりに製作過程を紹介します。
お楽しみに~♪(*^^)v
タグ
関連コンテンツ( ガレージキット の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング