• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月11日

舘信吾さん

舘信吾さん 今日は、
レーシングドライバー
舘信吾さんの、命日です。

TIサーキットのテスト中に、亡くなりましたが、
今も現役で走っていたら、
エースドライバーに、なっていたでしょうね。











片山右京さんが、
舘信吾さんの遺品であるレーシングクローブを着用し、
ル・マン24時間レースに出走、総合2位を獲得したって、最近知りました。





























土屋武士選手のtwitterに、

舘信吾(さん)といえばファミレスでトイレに行く時は、
要注意!帰ってくるとスプーンとかフォークにタバスコを塗っておいたり…くらったのは、
高木真一選手(真ちゃん)だったっけ?
って、書いてありました。
ブログ一覧 | superGT | モブログ
Posted at 2010/03/11 22:43:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

この記事へのコメント

2010年3月12日 8:18
初めましてm(__)m突然失礼します。この事故をきっかけに土屋圭一さんが「あいつは俺の腕の中で息を引き取った。あれ以来攻めのドライブをするのが怖くなった」と引退前に雑誌に書いてあったのを鮮明に覚えてます。モータースポーツは楽しいですけど危険と隣り合わせと言うのを忘れてはいけませんね。ちなみに僕が初めてGT選手権を見に行ったのが98年の5月の富士で太田選手と砂子選手が大クラッシュした時でした。
コメントへの返答
2010年3月12日 13:00
土屋圭市さんが、引退前に、某雑誌に書いてあった記事は、ぼくも読みましたよ。

どのスポーツにしても、危険は、伴いますね。
悲劇の、98年の5月の富士は、今みても
怖いですね。

プロフィール

モータースポーツ観戦と、音楽を聴きながらドライブするのが、好きです。 平成10年式の、 アルテッツァ RS200 Z-EDITIONの、6...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツインリンクもてぎ 撮影ポイント 参考にはならないよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/21 20:19:42
楽ナビと接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/21 10:17:48
自動車 So-net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/12/29 09:03:27
 

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
実用的で、楽なクルマに、乗り換えましたwww
ホンダ オルティア ホンダ オルティア
初期型のオルティアです。 オカンの親が、発売当時に、 ジャン・レノさんが、コマーシャルし ...
トヨタ アルテッツァ hiratezza (トヨタ アルテッツァ)
㍻17年12月17日に、納車されて、免許を取得して、約11年半乗りました。 10代終わ ...
その他 その他 我来也 (その他 その他)
夏限定!!で、オヤジと楽しんでいる マリンスポーツ用の、 マリンジェット(ジェットスキー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation