メーカー/モデル名 | スマート / スマート フォーフォー スマート ブラバス フォーフォー エクスクルーシブ_RHD(DCT_0.9) (2017年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
街であまり見かけない所、斜め後ろからのスタイリング、中低速が続くコーナーでのドライビング。 初代(MC01)から変わらない一瞬だけのブレーキホールド! |
不満な点 | RR小排気量だからか、熱源からヒーターユニットが遠いので冬場の温風は時間を要します。シートヒーターが有りはしますが |
総評 |
ステップAT(トルコン)、CVT、湿式DCTとは違います。 乾式DCTの実力を理解して寄り添えると面白いです。 渋滞等、低速ギヤ加速からのアクセル抜きは優しくですね。 ギクシャク感は多少軽減できます! |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
協業で産まれたtwingoと同じ生産ラインですが、独特のフォルムですね。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
900ccで109ps有れば充分ですね。
中低速でのRRのコーナーリングはステアリング捌きでニヤニヤしてしまいます。 |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
車高調入れて私は満足しました。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
これも国の違いです。
リヤエンジンなのでリヤラゲッジルームは腰高で温もりを感じます。 生鮮品は短距離限定で! やる気と知恵で長尺物も積めてビックリする事もっ! |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
市街地と長距離走行での二面性は極端かな、8~23km/lくらい。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
新車販売価格は、ん~かな?
一年落ちの低走行距離のディーラー試乗車を格安で購入出来ました。 |
故障経験 |
五年目になりましたが、O2センサーとバッテリーを二回交換しました。 大きな修理は異音が出てステアリングギアボックスを保証で交換しました。 致命的な故障も無いのでこれも許容範囲かと... |
---|
イイね!0件
エンジンオイル粘度の選び方!基礎知識 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/01/28 07:12:21 |
![]() |
dai3driveさんのスズキ クロスビー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/11/08 23:01:21 |
![]() |
うにゃにゃ♪さんのスマート スマート フォーフォー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/03/16 23:44:45 |
![]() |
![]() |
スマート スマート フォーフォー Smart forfour BRABUS Sportsから Smart BRABUS f ... |
![]() |
スズキ RG50 16才の誕生日に学校を休み一発で原付取得、その後兄から譲り受けたバイクでした。 フロント ... |
ヤマハ RZ350 車体は替わっておりません! ひとしきり乗りこなした感の有った(尻の青い若造が、) 250 ... |
|
![]() |
ヤマハ RZ250 初代から数年経ち二代目RZRになり人気が無くなっていましたが、資金の無い高校生が初めて購 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!