• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月25日

思い出かぁ…

この記事は、『教習所の思い出』を投稿してください。について書いています。

今を去ること11年前になりますね。

大抵の方が高校生の時に教習所へ通われると思いますが、
私は大学進学後に免許の取得をしました。

理由は…

『早生まれ』だからw


確か誕生日を迎えないと仮免取れないって事で、
誕生日が卒業してから到来する私としては、
4月には進学で引っ越してる予定なので、
バタバタしてる時に取りたくないと思ったから。

なので、大学に通い始め1ヶ月経ってから教習所へ。

にしても、女性の教官が多かった気がするなぁw


だって、男性の教官に当たったのって2回だけなんだもん(ノω`*)ププー♪

AT教習と路上の2回目だったかな?
それだけしか男性の教官が隣に乗ったことはありませんでした。
しかも、路上に出た際、丁度ツバメが飛ぶ季節で…

教習車のフロントガラスにツバメがアタックしてくるというショッキングな出来事が…
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
なんだか車に乗るのが嫌になりましたっけw


女性の教官の時は特に問題もなくw
というか、テンション上がりすぎて路上でエンストしまくったり(笑
そんなこともあってか、何故かエンスト後の復帰は早かったw
ァ'`,、'`,、'`,、(●´∀⊂)ァ '`,、'`,、'`,、


今でも意外と記憶に残ってるもんですね♪

これ以外にも面白い(自分の中で)エピソードがありますが、
私だけが面白いだけかもしれないので割愛させていただきます。


つーか、バイクの免許を早く取りに行かないと…il||li _| ̄|○ il||li
入校してから既に4ヶ月経過…
そしてまだ1度も行ってないという事実(汗

ε=(・ρ・*) フゥ
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2010/05/25 23:32:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

この記事へのコメント

2010年5月25日 23:55
教習所の思い出ですか・・・。

私のトコでは女性の教官って
あんまりいなかったでしたよ~♪
でも車に乗れるのがすごく楽しかったなぁ
(*^_^*)♪
コメントへの返答
2010年5月26日 0:03
トラックバックのネタであったので書いてみましたw

なぜか多かったというか、私が女性の教官に当たってばかりだったからかな?

当時は車に然程興味が無かったのですが、今となっては不思議な感じですよw
2010年5月26日 18:46
ツバメアタック!
怖いですね(・_・;)

私もこんなに車が好きになるとは思わずまさかのAT限定(・ω・`*)
解除のために入校したものの家でバタバタしてしまい乗らずに退校orz
そんな人生もあるみたいですw

四輪免許頑張ってくださいね☆彡
コメントへの返答
2010年5月26日 20:01
衝突時の音が生々しくて怖かったです…

そんな人生もありますかw
私もそうなりそうです…(;´▽`lllA``

免許取得は何とか頑張りますw
2010年5月26日 19:44
連投すみません


…四輪じゃなくて二輪でした( ̄○ ̄;)
コメントへの返答
2010年5月26日 20:02
気にしないで下さいねw

ちなみに、本日夏用のライダースジャケットをネットで注文してしまいましたw
(ノω`*)ププー♪

早く教習所へ行かねば…w
2010年5月26日 20:36
昔、東京で免許取ったんですが・・・
教官専用助手席ブレーキ(^-^;?を不意に踏まれて即説教とか得意な教習所でした。
事故ってないのにムチ打ち首痛状態でした(^-^;

現インプを購入する際にはMT運転ペーパードライバー教習を熱海の教習所に受けにいきました。
教習所側で、わざわざインプ乗りの若いあんちゃんを教官にしてくれました。
彼のMT講習(ドリフト理論のオマケ付き)はスリリングでした(^-^;
コメントへの返答
2010年5月26日 22:09
教習車は特殊車輌ですからねw
私も助手席ブレーキ踏まれてガックンなった覚えがありますw

熱海の教習所は粋な事をしてくれますね☆
そういうのがあったら面白いかも(´∀`*)ウフフ

プロフィール

「書き忘れの備忘録。昨日2023年9月21日(木)にBMWの車検を通しました。必要最低限にしたので、88,500円で受けられました。🤘( ˙꒳​˙ )🤘ヤッタゼ」
何シテル?   09/22 15:18
2007年8月11日から日産シルビア(S15)オーナーになりました☆ 発売当初から憧れてたお気に入りの車なので、 大事に長く乗りたいと思います♪ 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

静岡県道路公社 観光ページ 
カテゴリ:伊豆の情報
2014/01/28 16:12:19
 
伊東観光協会 公式Facebookページ 
カテゴリ:伊東温泉観光情報
2013/06/27 16:57:20
 
伊東温泉旅館ホテル協同組合 
カテゴリ:伊東温泉観光情報
2011/08/24 13:33:56
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019年10月13日(日)納車。 消費税の増税前にと勢い余って購入を決意。 たまたま職 ...
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
【LOUIS GARNEAU(ルイガノ)】 LGS-TR LITE EA クロスバイク  ...
カワサキ ZRX400-II カワサキ ZRX400-II
人生初のバイク! 「漢カワサキ」とか古臭い?(笑 個人的な好みはカワサキに多い。 ある ...
日産 シルビア 日産 シルビア
納車日:2007年8月11日 元はATでNAの車体です。 購入したショップ【ライトニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation