• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月13日

今日は草刈り

本日は別荘にて障子張りと草刈り作業。

障子張りは昨日の続きで、1セットやって終わり。

昼食食べて午後から草刈り作業を開始。
まぁ、スピード自体は上がったw
けれども、芝生やったりはまだ慣れない…il||li _| ̄|○ il||li
平らじゃないので、段差があるところとかが下手くちょ…
ヽ(´Д`;)ノアゥア...

もっと頻繁にやってればだろうが、
そんな頻繁にやるもんじゃないからねw
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、


まだまだ修行が足りんです(´Д`) =3 ハゥー


で、夕食食べてめっちゃ( ゚Д゚)ネムヒー
ブログ一覧 | 仕事関連 | 日記
Posted at 2010/10/13 18:24:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

違った新世界
バーバンさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

醍醐味!
shinD5さん

道の駅in長野
R_35さん

この記事へのコメント

2010年10月13日 18:37
草刈は気円斬を習得すればばっちり(^_-)-☆
コメントへの返答
2010年10月13日 18:41
かめはめ波すら打てませんwwww
2010年10月13日 19:25
いえいえ!元気玉で地面まで破壊がおススメ♪ww
コメントへの返答
2010年10月13日 19:27
威力大きすぎですからwwww

次あたりギャリック砲とか出てきそうだな…(笑
2010年10月13日 19:34
竜巻旋風脚を会得しましょう(笑)
障子張りは苦手です(汗)
破るのはお手の物ですが(;´∀`)
コメントへの返答
2010年10月13日 19:41
そう来たかwww

障子張りは確かに面倒な作業ですよね…
2人でやればそこまでじゃないですが、1人でやるとなるとツールが必要になったらり面倒な事が多そうです…

私は剥がすのが好きです(´∀`*)ウフフ
1枚でぺろ~んとめくれたら…
ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
2010年10月13日 20:00
肩掛け式ですか~?
草刈は意外に重労働ですよね。
腕がしびれます~
コメントへの返答
2010年10月13日 22:53
肩掛けてやってましたよーw
無駄に庭が広かったり、石垣の草をやったりと、平坦じゃない部分もあったりなので結構疲れましたw

2010年10月13日 22:35
こんばんにゃんにゃん(=^・^=)

お疲れさまでした。今日も10月とは思えない日差しで^^; 私は、日焼け止め塗って仕事しましたもん^_^;

草刈り、呼んでくれたら行ったのにぃ~~~~~~~♪クンクンしにねっ!(^^)!
コメントへの返答
2010年10月13日 22:56
U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪

そうでしたか?
場所が赤沢なんですけど、普通に曇ってたのと、暑さに耐性があるので全然暑いって感じなかったなぁ…
ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

ちなみに、草だけの匂い(臭い)じゃないですからw
気をつけないと鹿とかの糞やミミズをビチビチ粉砕するので、かなり臭いですよw

プロフィール

「書き忘れの備忘録。昨日2023年9月21日(木)にBMWの車検を通しました。必要最低限にしたので、88,500円で受けられました。🤘( ˙꒳​˙ )🤘ヤッタゼ」
何シテル?   09/22 15:18
2007年8月11日から日産シルビア(S15)オーナーになりました☆ 発売当初から憧れてたお気に入りの車なので、 大事に長く乗りたいと思います♪ 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

静岡県道路公社 観光ページ 
カテゴリ:伊豆の情報
2014/01/28 16:12:19
 
伊東観光協会 公式Facebookページ 
カテゴリ:伊東温泉観光情報
2013/06/27 16:57:20
 
伊東温泉旅館ホテル協同組合 
カテゴリ:伊東温泉観光情報
2011/08/24 13:33:56
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019年10月13日(日)納車。 消費税の増税前にと勢い余って購入を決意。 たまたま職 ...
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
【LOUIS GARNEAU(ルイガノ)】 LGS-TR LITE EA クロスバイク  ...
カワサキ ZRX400-II カワサキ ZRX400-II
人生初のバイク! 「漢カワサキ」とか古臭い?(笑 個人的な好みはカワサキに多い。 ある ...
日産 シルビア 日産 シルビア
納車日:2007年8月11日 元はATでNAの車体です。 購入したショップ【ライトニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation