• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月05日

届いたマフラーに願いをこめて

届いたマフラーに願いをこめて ばばーん!!

とまぁ、取り付け後の写真です(笑

午前中は仕事で、事務所の机などの配置換え。
それと掃除をして終わるという不思議な半日w


帰宅したのは13時近く。
昼ごはん食べてからの~

作業!( ´∀`)bグッ!

まずは純正マフラーさんを外さねばなりません。

あたかも既に慣れてる的な書き方してますが、
マフラー交換は車も含めて初体験ですよ?w

とりあえずどういう構造になってるかの確認から入り、
サイレンサーの所と車体中央部、あとはエンジンの所の3箇所を確認。

エンジン部分の所は後回しと言うか、
全体的に軽く緩めてからの作業でした。

コツとか知らんので、フランジの所は苦労しましたねぇ…(;´▽`A``

どうやって取り付けたり外したりしてるんだろ?
って不思議に思いながら隙間に指を突っ込んでゴソゴソ。

詳細は⇒整備手帳パーツレビュー

綺麗にした所で新品ガスケットにスレッドコンパウンド塗ってセット。
本体(サイレンサー部はまだ付けない)を仮合わせして、
大丈夫そうなので仮留め程度にネジで留める。

またもやフランジ部分で梃子摺るも、
何とか締めることが出来たので本締めして終わり。

終わってから軽く試走しましたが…

まぁうるさいwww


そして何やらカタカタと音がする。
どこかが干渉してるのか、それとも締め方が甘かったか?

明日にでも見てみるとしますかね(;´▽`A``
ブログ一覧 | 作業日記 | 日記
Posted at 2014/04/05 23:46:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神結活動 その9 大船でイタリアン
ゆぃの助NDさん

伏木
THE TALLさん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

国道2号線
ツグノリさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

この記事へのコメント

2014年4月6日 4:47
おおおおぉぉぉぉ~~♪
付いたのですネ!
お疲れさまでございます☆
そして、ビバ! 爆音!!ww

まだ しばらくは、微調整しつつ、かな??
コメントへの返答
2014年4月6日 10:45
付きましたよーw
2時間半ほどの作業できたが、風が強かったので砂埃が目に入ったりして辛かった…orz

ビバ!爆音!!
☆⌒ヾ(*゚∀゚)ノヒャッホォ-ゥ♪
完全にヤン車ですwww

どこが干渉してるのか?
それともネジが緩いのか?
今日にでも確認しようかなと思ってます。
あ、あと動画で音がどんなもんか撮ろうかなとw

プロフィール

「書き忘れの備忘録。昨日2023年9月21日(木)にBMWの車検を通しました。必要最低限にしたので、88,500円で受けられました。🤘( ˙꒳​˙ )🤘ヤッタゼ」
何シテル?   09/22 15:18
2007年8月11日から日産シルビア(S15)オーナーになりました☆ 発売当初から憧れてたお気に入りの車なので、 大事に長く乗りたいと思います♪ 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

静岡県道路公社 観光ページ 
カテゴリ:伊豆の情報
2014/01/28 16:12:19
 
伊東観光協会 公式Facebookページ 
カテゴリ:伊東温泉観光情報
2013/06/27 16:57:20
 
伊東温泉旅館ホテル協同組合 
カテゴリ:伊東温泉観光情報
2011/08/24 13:33:56
 

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2019年10月13日(日)納車。 消費税の増税前にと勢い余って購入を決意。 たまたま職 ...
その他 ルイガノ その他 ルイガノ
【LOUIS GARNEAU(ルイガノ)】 LGS-TR LITE EA クロスバイク  ...
カワサキ ZRX400-II カワサキ ZRX400-II
人生初のバイク! 「漢カワサキ」とか古臭い?(笑 個人的な好みはカワサキに多い。 ある ...
日産 シルビア 日産 シルビア
納車日:2007年8月11日 元はATでNAの車体です。 購入したショップ【ライトニン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation