• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月25日

気になるハンドリング。いや直進か?

ここ数日は、職場からの帰り道を少々遠回りをして帰宅している。

筆者は基本 素人の運転好きなだけの通勤ドライバーな訳で、偉そうな事書いてる割には運転のテクニックを持っているわけではないので、失礼をお許し頂きたい。

その遠回りした道の途中には急な坂があり、必然的にアクセルを踏む事を迫られたわけだが、初めて覚悟を決めてアクセルを踏んだ。
このエンジンからは、踏めば踏むほど湧き上がるパワーを体感することが出来た。凄い!全てが余裕だ。
思わず言葉に出てしまう。
僅かなカーブも存在したが、あえてスピードを抑えて走りすぎた。

筆者は歳も歳なので、車歴は何台かあるわけだが、ドライブシートに着座し、走り出して4輪の位置がリアルに感じ取れたのはE90のほか初代オデッセイだった。
ホイールベースに関していえば両車に全く共通点はなく、車格も全く違うが4輪の位置が感覚的に捉えることができた2台であった。またこの感覚は走り出すとすぐに感じ取れるものなので、速度には全く左右されないため、設計の優秀さであると考えている。

で、今の愛車である135i Coupeであるが、タイヤからのインフォメーション(と言うのか?)は、まだ感じ取れていないのが事実だ。中古と言うこともあるだろうが特に左前からの感覚は、アクセルのオフ時とオン時に感じられる位置がごく僅かであるが定まらないことにある。わかりにくいと思うが感覚によるものなので言葉には限界があることを了承頂きたいところである。とりあえず左前の違和感を取り除く方法を見つけなければならない。
この1本のおかげで、ほかの3本が感覚として捉えることが出来ないのだ。

そこでみんカラのページをいくつか検索してみた。昔は高額すぎて手をつけられなかったアライメントであるが、最近はかなり施工金額が安くなったようで、施工することで運転時の違和感の解消に、かなり有効であることを確証した。
確か以前E90のサスペンションを交換した時にセンターずれが発生しアライメントを施工したことがあるが、症状の違う今回もアライメントを調整する事で解決出来るのではないかと勝手に思っている。{的外れだとがっかりだが...)
目視で確認できるほど削れたアルミホイールの前輪には、走行中なのかそれとも駐車場にでも入れようとした時の傷なのか判断はできないが、 現状で一度ショップに相談してみようと思っている。この場合タイヤが新品であればより良い結果が出るらしいが...
とにかくビシッとしたい❗️


※追記
その後、少し走り込んで加速減速を繰り返したところ、各部の馴染みが出てきたのか、曖昧なセンターが決まるようになりつつある。
明日明後日と長距離を走るのも悪くないだろう。
ブログ一覧
Posted at 2019/04/25 23:59:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/28)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

クロスト君は納車から2年と3日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

野沢温泉へ♨️
snoopoohさん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軒下なので着雪無かったけど、酷い雪だ。」
何シテル?   02/10 19:34
初心者爺さんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW(純正) FRM3R→フット ウェル モジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 07:15:48
ハニカムメッシュ ラジエーターガード施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/09 07:10:07
ikenaoさんのホンダ N-VAN+スタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 06:56:01

愛車一覧

ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
HONDA LIFE JB8から乗り換えしました。 4wdが必要か聞かれると答えは、そこ ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
E90 323iから E82 135iクーペに乗換え。 走りに関して全くの素人です。試乗 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
モンキー2005の50ccにゴリラタンクを装着しております。1年に3回は乗ってます!(^ ...
ホンダ ライフ 茄子🍆 (ホンダ ライフ)
JB6から紫色のJB8に乗り換え。少しずつメンテしながら乗っていきます。よろしくお願いし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation