• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月12日

不便さを分かって乗る愉しさ

不便さを分かって乗る愉しさ
レビュー情報
メーカー/モデル名 マツダ / AZ-オフロード XC_4WD(MT_0.66) (2004年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 軽+4WD+MT
という絶滅危惧種のような三種の神器を低コストで愉しめるクルマだと思います。
不満な点 全てにおいて何かしらの妥協は必要。
軽であるが故の非力さ。オフ車ならではの乗り降りのしづらさ。車重に比例する燃費の悪さ。基本設計の古さによる積載性、間口の狭さ。

ファミリーカーとして、フル乗車を想定されていません。
総評 20年間基本設計が変わらないままに作られ続けてきたが為に昨今のクルマと比較されるのは大きな間違いだと思いますが、目線の高さや大きなタイヤを装着しているので
、運転が苦手な方や自信のない方には向いている気がします。
リッター燃費ばかりを気にする方が圧倒的に多いですが、電装系が元々少ないためトラブルのなりにくいですし、新中古アフターパーツの多さは、トータルコストで考えたら、リーズナブルなのではないでしょうか。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
シンプルで昨今のメッキギラギラの強面顔とは、一線を画すどこか人間味のある顔、飽きの来ない丸みのあるデザイン。
走行性能
☆☆☆☆☆ 2
転ける。常にロール感との戦い。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 1
そもそも乗り心地を聞かれるのが間違いです。
乗り心地を考える人は向きません、新しいクルマでも買ってください。
積載性
☆☆☆☆☆ 3
5型以降のモデルはリアシートが水平まで倒れません。座面側を外す等々の手間があります。
215/45r17のタイヤ・ホイールセットが縦に4本載せて、また手前側に空きスペースがありました。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
12km/lを推移しています。5MT車の当時カタログ燃費が16kmくらいなので妥当だと思います。
価格
☆☆☆☆☆ 2
中古車相場を見ると本家に比べれば、安いものの底値が高い印象です。AT車は需要がないのか、30〜40くらいから出ています。全体的には過走行でも値が残る様です。
その他
故障経験 マフラーリアピースとセンターパイプのフランジが腐って排気漏れ
フロントナックルからオイル漏れ(定番)
オートフリーハブ固着
トランスファソレノイドバルブ水没で内部固着
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/07/12 14:02:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっと6000km乗りました。
いいクルマです。」
何シテル?   03/24 20:03
過走行のジムニーを買って早三年半。 メインカーとしての使用に限界を感じ、いつか日の目を見る事を願い手元に15万キロの現愛車を手元に残して、人生初の新車を増車。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボス加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 20:03:13
HKB SPORTS OU-232 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 20:00:48
ステアリングロッドの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 22:39:16

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
2023年10月30日 納車になりました モデル末期の成熟を期待 5km~ ・XD ...
マツダ AZ-オフロード じむにぃ (マツダ AZ-オフロード)
1/1のラヂコン感覚です。 2020/07/12 131346km〜 新車増車の為、 ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
初愛車です。 車中泊から、遠征、旅行に研修等々どこへでも連れて行ってくれます。
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
約10年ぶりの新車が我が家に到着

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation