• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こさぶろうの愛車 [ホンダ CD50]

整備手帳

作業日:2020年5月20日

300円でフェンダープレート自作!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
昔の英国バイクにはフロントフェンダーにもナンバープレートが付いていた。『フェンダー ナンバー プレート』とか『風切りプレート』とも言われるもので、SR400などに付けているのをたまに見かける。
2
プレートは市販されているけど、ダメ元で作ってみることにした。ネットで検索すると、ほとんどが黒いプレートに白文字なんだけど、映画『大脱走』でスティーブ・マックイーンが乗っていたバイクをイメージして白いプレートに黒文字で作ることにした。
3
まずはダイソーで必要なものを揃える。ベースとなるプレートはプラスチック製で、ある程度の厚みがあるものを物色。クリップボードのホワイト、これは使えそう。あとは超強力な両面テープと取り付け用のL字ステーを購入。
4
作りたい現物が手元にないので、まずはサイズの計測。タイヤの中心からフロントフェンダーの上端まで約315mmなのを確認。部屋にもどって紙に320mmの円を書いて、さらに390mmの円を書いて原版を作る。紙を切り取ってクリップボードに転写する。
5
文字は手持ちの黒のカッティングシートで貼り付けることにした。文字はPCで作ったんだけど、カーブの具合が難しい。何度か印刷して、現物合わせで微調整していく。文字はステンシルフォント(アーミーフォント)とかヴィンテージっぽいものも考えたけど、シンプルなものにしてみた。
6
クリップボードからの切り出しは、手持ちのアクリルカッターを使用。曲線なので慎重に作業を進めていく。カット後はペーパーで断面を整える。角は丸みを持つように削っていく。
7
プレートの縁はカッティングシートでは大変なので塗装した。文字の幅と同じくらいの6mmでマスキングして筆塗り。少し雑な感じもするけど、それも味があっていいかなということで妥協。
文字はプリントしたものをカッティングシートの上に貼って、シャープペンで強めになぞって転写するというかなり原始的な方法。あとはカッターで余分なところをカットして文字だけ残す。
8
上下の余白を慎重に見極めながら貼り付け。上下に気を取られて少し左に寄ってしまったか?一応これで完成。
バイクへの取り付けはまた後日。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

cd50 ベンリィ タペットキャップ 交換

難易度:

走りがシャキッとした チェーンの調整

難易度:

ベンリィ カフェレーサー ビキニカウル  汎用 cd50

難易度:

cd50 ベンリィ サイドカバー 

難易度:

cd50 ベンリィ オイルクーラー 中華

難易度: ★★★

キジマ ゼッケンプレート 装着 カフェレーサー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MAZDA3ファストバック ピカピカレインプレミアム施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/3125682/car/3551670/8223965/note.aspx
何シテル?   05/09 07:13
こさぶろうの愛車はkawasaki BALIUS2! もっぱらソロツーリングとソロキャンプが楽しみ。 簡単な整備はできるが、専門的なメカニックの知識はない。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブラックフレーム誕生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 06:48:58
ウエイトローラーを変えてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 20:41:55
F・Rタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 04:29:51

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
ポセイドンブラックメタリックの2016年式JF56モデル。 ワンオーナー車両で338km ...
カワサキ バリオスII カワサキ バリオスII
2005年モデルのメタリックスパークブラックBALIUS2。2004年以降のブラックエン ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
2024年12月28日から所有。 白いサイドカバー、ポジションランプ有り、ウィンカー形状 ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2021年モデルでジェットブラックの15sツーリング(BBSナシのシグネチャースタイル) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation