
なんじゃコリャあーーっ!
海外通販(個人輸入)でオーダーと違うものが送られてきたのは初めてです!
550i, 650i 用のダウンパイプが送付されました。
こういう場合、どうすれば良いのでしょうか?
今後のためにも良い経験だと思い、対処方法を探ります。
メールで間違いを訴えたら、数日後に謝罪があり、送り返してほしいとのこと。
送り返すって?
どうやって?
「梱包はメーカー元箱を段ボールの外箱に入れて送り返して欲しい、元箱に書き込みや破損があったらメーカーが返品受け付けてくれないから。」と。
メーカー元箱のまま送ってきたのにね。
コーナンで段ボール購入して梱包を済ませ、
①近所の郵便局に持ち込むと、、、
「郵便は船便で、今はコロナの影響もあるので、3か月はかかりますね。」とのこと。
②近くのクロネコに持ち込むと、
2マソエンの送料とのこと。トラッキングナンバーも無いので、いつどの辺まで到着しているのかは知るすべが無い。
③DHLサービスセンターを訪ねて聞いて見ると、、
DHLはお高いです。この大きさだとU.Sまで送料5マソエンになります、とのこと。
④upsで送ってきたので、upsに聞いてみると、、、
そのショップは法人アカウントを持っているので、インバウンドのアカウントを持っていれば、そのアカウントを記入すれば着払いの返品ができる可能性がある(送付状に記載されているアカウントはアウトバウンド用アカウントなのでショップに聞いて見るべし)とのこと。
やっと正解にたどり着きました。
以上、「こんな場合、どうする?」
でした。
先方は良心を見せて、返品受領する前にオーダーの品を発送してくれて、既に着弾しています。
*日本はインバウンド天国なのにアウトバウンドに関しては地獄なのではないか? 今回は返品発送でしたが、個人輸出する際はups やDHLと契約し、ビジネスアカウントを得ると安く送れるのか?など疑問が湧いてきました。
*ちなみに今回、付属品のハリボーも返品するべきか悩みましたが、食っちゃいました!^_^お腹こわれなかったようです。
ブログ一覧
Posted at
2020/11/10 21:19:38