• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月24日

バンパー擦った~!

バンパー擦った~! 昨年の年末、スーパーに蕎麦の材料を買いに行った際にフロントバンパーの左下を縁石に当ててしまった。

スーパーの駐車場で入れずらい場所だなーと思いつつ、つっこんでしまったのが失敗、出る時に忘れていてガリガリと音がした。



オー ノー ヨー コ

当時ゴルフ6のサーモスタット修理の事もあり頭抱えていた時期。お金ないので自分で修理することを決断。

こういう時は自分で納得いく説明をします。

まず

1.クルマは人を安全に速く運ぶ道具である。
2.バンパーはぶつかってもヒトや自動車の被害が少ないように付いてある。

つまりぶつかっても大丈夫なようにバンパーはついているのです。
なので役目を果たしたのです。

バンパー付いていてアリガトウ!

では修理に取り掛かります。



パテ(1000円位)を買ってきてまずは塗りたぐります。ただこのパテ薄いキズを直す用のものだったためすぐに凹んでしまい三回くらい塗り足しました。

次にプラモデル塗装の要領で耐水ペーパーを掛けます。少しだけ硬いものに巻き付けて600番→800番。



次に色が乗り易くする為と塗装が透けないようにグレーのサーフェーサーを塗ります。これは持っていたものを使用します。無ければ模型用を使おうと思ってました。さっと書いてますがここまで2週間くらい。

サーフェーサーまずまずでしょうか。左側が塗り過ぎてしまいマスキングテープの境目が出てしまった。まあ いいや。そして次に800番→1500番と耐水ペーパーを掛けていきます。

プロはこの時点ではあまり細かいペーパーは掛けないようです。それは塗装やクリヤーを相当厚く塗るからあまり関係無いのでしょう。

プラモデルは厚く塗ると表面がデコボコしてしまうので出来るだけ下地は平らにします。

板金塗装の沢山のYouTube見たけどよくわからないのでプラモ流で進めていきます。



いざ、塗装。ホルツに特注で作ってもらったスプレー缶2340円もしてしまった。



こんな感じ。1500番→2000番の耐水ペーパーをかけました。


更に800円で購入したクリアーを上から塗装。三回くらいかな?




クリヤー乾いたら2000番の耐水ペーパーで表面を整えます。最後にコンパウンドで研磨、模型作りだと研ぎ出しと呼びます。これは手持ちのタミヤのコンパウンド粗目で仕上げました。模型と違い面積が大きいのと姿勢がつらいのでなかなか大変でした。でも15分くらいでしょうか。

よく見るとムラがありますがシロウトレベルでは十分です。誰も他に見ませんからね。

更に仕上げ用のコンパウンドを使えばピカピカツルツルで本物以上に光ってしまうので適当に辞めておきます。

自道車の塗装は細かいキズが目立たないように多少凸凹に仕上げてあるのだそうです。確かにそのとうりですね。

まあ、こんなもんでしょう。

ちなみにのんびり晴れの日と休日を利用していたので1ケ月以上かかってしまいました。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/24 16:14:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お酒のススメ vol.16「東洋美 ...
こうた with プレッサさん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

こんなのはダメよ💦
chishiruさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2022年2月24日 18:40
おばんです!😊
う…上手い!👍
鉄より難しいウレタンなのに、ホントわからないくらいですね。👏
コメントへの返答
2022年2月24日 21:07
写真ではまずまず上手く見えますが実際は?です。鉄は行ったことないのでわかりませんが細かい自動車プラモよりは簡単かもしれないですね。
2022年2月24日 18:47
うわぁ、やっちまいましたか!
ガリ傷が痛々しいです。(T_T)
補修テク、上手いですね。
テク無し自分は迷わず板金屋にGO!です。
バンパー傷は補修されましたが、心の傷も早く
治りますように。
コメントへの返答
2022年2月24日 21:08
ここはやりがちな場所ですよね。スーパーなどで10台止めてあったら1台くらいはやってますね。(笑) 心の傷はズタズタです。財布もズタズタです。
2022年2月26日 10:04
無理をおして止めて、出るときに「しまった!そうだった~!」ってやつですね。
車内からは見えないけど、ドア下部にあたる高さの建造物があるのすっかりを忘れて勢いよくドアオープンとかありました。
キレイに補修されていてさすがです。
そのままにしておくと心の傷もいつまでも癒えませんから。
コメントへの返答
2022年2月26日 13:31
そうそう、忘れてた~ 何十年も乗ってると二三回ありますね。ドアの下のガリガリもショックですね。一見キレイなのですがまたやり直そうと計画しています。この性格治して楽になりたい。

プロフィール

「朝日峠PAはゴールデンウィークなのにガラガラでちょっと寂しい感じ」
何シテル?   05/03 11:45
茨城のみつびんです。好きな時に好きな場所へいける夢の乗り物である自動車が大好きです。いつかは911と思いながらも現在はS660に乗っています。年齢にかかわらず沢...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13141516
17 181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換&デッドニング【5/7】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 23:06:36
[ミニ MINI] R50 MINI初期型のオーディオ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 08:07:55
[ミニ MINI] 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 08:03:29

愛車一覧

ホンダ S660 ご機嫌なスニーカーⅡ (ホンダ S660)
アルファからモデューロXに乗り換えました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 欲張らない美学さん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ6、ドイツ車は初めてでとてもワクワクしています。重厚でとても安心感がありますね。し ...
ミニ MINI カワイイけど手ごわい (ミニ MINI)
昔から好きだったミニクーパーを購入しました。
ダイハツ ミラジーノ オシャレなサンダル号 (ダイハツ ミラジーノ)
娘の通学用のトッポBJが壊れたので、安い 楽しい カワイイ 燃費良い 車を探していたらl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation