• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クマクの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2009年3月24日

ナンバープレート再封印(八王子自動車検査登録事務所)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ナンバープレートリム装着の為、会社を休んで八王子の
陸運局へ行ってきました。

用意するもの
 ①リムを取り付ける車
 ②①の車検証
 ③取り付けるリム
 ④工具(マイナスドライバー1本あれば十分です)
                        ⑤現金70円

 ※再封印申請書は国土交通省のHPからもダウンロードでます。
 
 http://www.mlit.go.jp/jidosha/kensatoroku/toroku/saikouhu.pdf
2
施設全体はこんな感じです。
写真には写っていませんが、右側に車検場があります
3
申請に行く前に、再封印を行うナンバーを外してリムを
装着してから行うとスムーズにいくと思います。

※封印を力任せで破ろうとするとナンバープレートが
 曲がってしまう事があるので気を付けて行いましょう!

自分は先に申請に行ってしまったので検査員を
待たせて装着したので少々焦りました・・・
4
この建物(D棟)に入って申請用紙を貰います。(無料)
中はそんなに大きくないので、分からなくても聞けば
教えてくれます。
5
申請書を貰ったらこの建物(A棟)に移動して
車検証を見ながら必要事項をボールペンで記入して
2番窓口へ提出

記入内容:所有者の氏名・住所
     再封印する車両の登録番号・車体番号
     理由欄はキ損に丸ををしておけば大丈夫です。

申請書に印してもらいます。

印を押してもらったら再びD棟に戻り
申請書と車検証を提出します。
ここで70円支払います。
6
あとは自分の車に戻りボンネットを開けて
検査員が来るのを待ちます。
5分くらいで登場します。

検査員が車の車体番号とナンバープレートのチェックを
して問題なければその場で封印して同時に車検証も
返ってきます。

これで作業は終了!
約10分くらいで終わりますよ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検,アーム公認,メーター交換,ハザード修理等

難易度: ★★★

車検 ミッションオイル交換 161,295キロ

難易度:

ユーザー車検!!!!!

難易度:

車検

難易度:

5年目(2回目)車検

難易度:

車検&24ヶ月点検+オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

CPV35スカイラインクーペからV36スカイランに乗り換えました! ノーマル車ですがなかなか扱いやすく運転も楽しい車ですね。 本当は色々やりたいけど資金...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ちーすけのお気に入り 
カテゴリ:こっちも見てね
2008/08/03 00:08:33
 
AVアンプ情報館 
カテゴリ:こっちも見てね
2008/08/03 00:07:38
 

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
久し振りにセダンに帰ってきました! やっぱり使い勝手がいいですね。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
MCV-30に乗り換える予定で中古屋さんに買いに行ったらこいつに出会ってしまい、気づいた ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
当時23という若さで、勢いで新車で購入!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation