• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月01日

PL花火2011

PL花火2011 今日はPLの花火ってんでちょっと現地はどんなもんかと午前中に買出しついでに現地近くをうろついてみるとこのクソ暑い中すでにシートを敷いた場所取りの連中が…



確か道路規制前の場所取りは禁止されてたはず…だったのだがまあそんなのおかまい無しか。
所詮DQNだしwww




他にも他府県ナンバーの怪しき路上駐車とかもチラホラ。
とは言っても会場近くの臨時駐車場(多分PLじゃなく民間)、なんと1回5000円www
ヤクザも逃げ出すようなぼったくりぶり。
まあ駐車したところで道路規制で2~3時間は思うように動けないけどね。
実家にいた頃だが昔友人が藤井寺から電車で我が家に乗り込んできて花火見物したのはいいが終了後(大体21時位)…

友人「電車混んでて危ないしお前の車で送ってくれw女もいるしな♪」
俺「死ねよお前らヽ(`Д´)ノ」

そいつらを自分の車に乗せて藤井寺に送り届けたのは日付も変わって午前0時も過ぎた頃。
そして更に家に帰ったのは1時過ぎ。
普通ならR170で20分もあれば着くんだが当然規制で使えず、裏道という裏道どこ走っても渋滞でピクリとも動かないしガス欠の心配もあったし「自宅でのんびり見た後優雅にシャワー浴びて明日の仕事に備えてさっさと寝るはずの俺がなんでこんな目に…」と友人に八つ当たりしまくったのも遠い話。





陽も沈み、一発目が打ちあがる頃には現地からやや離れた自分の家の前の道路も車が沢山停められ、人は大移動またはその場で見物といういつもの光景。
5階からそれを見下ろしつつ去年にも増してパワーダウンした花火を見る。
まあ始まってしばらくは花火ではなく「お試しかっ」見てましたがwww

扇風機を浴びつつおつまみの餃子を食いながら氷結パインをぐいっと…




で、先ほど2011年度の花火は終了。
まあ花火自体のレポはするまでもないので省略。
フォトギャラリーも今回は無しw
最後のスターマインだけ画像に残してみました。
画像見ても何がなんだかわかりませんが予定通りの“赤”で終了。
毎年思うが平成に入ってからの大爆発レベルでは無く、昭和の頃に見た“核爆発”レベルの怖ろしいほど凄いスターマインは今後一生見れないのかなぁ…?




遠征の人は気をつけて帰って下さい。
思い出と共にゴミもちゃんと持ち帰って…
(ゴミ箱がある場合はそこに捨てて)
ブログ一覧 | 大阪 | 日記
Posted at 2011/08/01 20:54:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2011年8月1日 21:14
こんばんは~(^^

今年は仕事でいけないので家の高い場所から少し見てました!
ほんと富田林あたり込みますよねー すごい人だったのを思い出します・・

すいません話が変わるのですがあのPerfumeカンガルーステッカーはどうやってお作りになったのでしょうか!?^^;
コメントへの返答
2011年8月1日 21:32
こんばんは~(^^♪

少しは見えたかな?

ちなみに午前中でもR170およびその周辺道路はいつもより混んでました。
しかも大型トラックが結構多いという…
富田林はR170が北は高槻や東大阪、南は和歌山や泉南方面、更に奈良方面に行く玄関口(R309等)にもなってるので午後から規制かかるまえに通過したいという思惑が絡んで混んでたのだと思います。

Perfumeステッカー…orz
思いっきり駄作なんですがあれは赤ちゃんステッカー風にウィンドウズ付属のペイントで枠を作成(黄色/黒の二色だけなので簡単w)→ネットで拾ったカンガルー画像を枠サイズに合わせてフリー画像加工ソフトでリサイズ→はめこみ→下半分の枠にまたペイントで文字を入れる→後はステッカー台紙にプリントアウトという感じですね。

やっぱり素人のやっつけ作業ではだめですw
業者が…というかアスマートで公式グッズで作ってくれるといいんですけどね。
2011年8月1日 22:23
プリントアウトで作ったんですねっ^^

ちょっとしたPerfumeステッカーをカッティングシートから自作で作ろうと思っているんですがやっぱり公式で出してもらうのが一番ですしー 

そうなったら大量に購入して夢のPerfumeカー!!を作るのですが・・(ーー; 手切りはしんどいですね・・

コメントへの返答
2011年8月1日 22:34
まあ、そんな感じです。
暇つぶしに作ったやっつけ作業なんで参考にしないほうがいいかもwww

公式で出すことに越したことは無いかもしれないですが自作もうまくいけば思いがけないハイクオリティ作品が生まれるかもしれないですよ!

頑張ってみてくださいね!!

プロフィール

はじめまして! 当ブログは2008年までは上記のお気に入り/好きなものを軸とした(シモネタもしばしばw)“漢”な内容でしたが2009年からはPerfume...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
プレオとの別れ、即ち最後の更新から6年と3ヶ月ほど… 移動といえば鉄道か人力(チャリ) ...
スバル プレオ スバル プレオ
RMかRSを探してて出合ったのがコイツです。 最初は・・・な色だなと思いましたが意外と個 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めてのマイカー。 思えば初めて乗ったコイツが一番過激だった… 1㌧を切る車重に135P ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
これは3台目のアルトです。4速マニュアルのイカす奴。 そんなに綺麗な車でもなかったのでか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation