• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月05日

名水の里訪問記

名水の里訪問記 天気もいいことだしせっかくだから奈良県は天川村の洞川までドライブに行ってきました。
推理小説ファンならおなじみ、映画化までされた「天河伝説殺人事件」の舞台となった村。


この村の洞川地区には日本名水百選にも選ばれてる洞川湧水群“ごろごろ水”があって連日奈良県は勿論大阪や三重、和歌山からも結構人が訪れる所である。
今日はドライブがてらここの水汲みと温泉に入ってきました~♪


朝起きて適当に身支度。
出発前にスーツをクリーニングに出していざ出発!!
土曜日だけあって車の数が多い。しかもこういう日にはお決まりの空気を読まない“サンデードライバー”(土曜日だからサタデードライバーかな?)が多い。
スピードが遅いのはまあいいとして狭い道での対向で手際が悪いのはいただけない。
突っ込んだらどツボにハマる所に突っ込んだり、真後ろに待避所があるのに頑として譲らない(一応後方は伺ってたんだが…バックができない?)馬鹿者。

(今日の統計では)こういう奴らに共通する事。
↓↓↓
ミ ニ バ ン 乗 り


狭い山道には無駄にでかい、技術も伴ってないコイツらはいらない存在。
ミニバン売って軽を買え!!
軽でもヘタなら仕方が無いと思って温かい目で見るから。

同じ遅い車でもダンプみたいな大型車や地元の軽トラは全然許せるんだけどね…


と、時々イラつきながら水汲み場に到着!!今日も人が結構多い。
本来なら駐車料金として300円取られるがポリタンクが少ない自分は今日も100円に負けてもらった。
半一人暮らしだから20Lポリタンク4個も5個もいらないしwww

その後温泉でたっぷり開放感を味わい帰途に着く途中で“酷道”309号線に寄り道。
そこで出会ったのが画像のニホンカモシカ。
野生の天然記念物に出会えるのも珍しいのでとりあえず一枚写す。
カメラ構えても逃げないのでゆっくり近づくと…
「キャーン!」というけたたましい鳴き声で威嚇?されて思わず腰が引けるwww
で、崖の方に逃げられる…

その後は渓流のほとりで弁当を食べてから今度こそ帰宅~。


道中は何かとあったけど春の陽気を感じるドライブでした~\(^o^)/


少ないですがフォトギャラリーも併せてどうぞ
https://minkara.carview.co.jp/userid/312941/car/207844/839534/photo.aspx




後記
最初のタイトルが前の記事と被ってたので改称しました。
ブログ一覧 | プレオ | クルマ
Posted at 2008/04/05 17:57:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

イライラする!
のうえさんさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2008年4月5日 18:05
どもです~♪

自分も昼過ぎからどこかへ行こうかと思いましたが自宅周辺道路が何気に混雑気味・・・なので思い留まっちゃいました(汗)
しかしながらニホンカモシカに出会えるとは・・・ホントに珍しいですね!

たまにはドライブしたい・・・けど気力がorz
コメントへの返答
2008年4月5日 18:13
こんばんは~(^^ゞ

よくよく考えたらガソリン値下げ後初の休日ですからね…
車の台数が多いのも仕方なかったのかも…?

これで山道を走って今まで出会った野性動物の中にカモシカもエントリーされました。
後は…熊、狐、カワウソ位か?
熊と狐は北海道行ったらなんとかなりそうですけどねww
2008年4月5日 18:11
ほんとそこらの道走ってても、馬鹿でアホで救いようが無いミニバン乗りが多いです。
コメントへの返答
2008年4月5日 18:16
こんばんは~(^o^)/

勿論中には素早く状況を理解して的確な動きをするうまいミニバン乗りもいますけどね…

↑の返信にも書きましたが今日は特にそんなKYが多く感じられたのはガソリン値下げ後の初休日が響いてるのかな~と思います。

さて、クリーニング出したスーツ取りに行くか…w
2008年4月5日 23:17
モツカレさまです!

昔、山道でセヴンに乗ってた時、全く譲ろうとしないAHOミニバンに遭遇しました。
結局譲る気がない事がわかったので、ノロノロついて行ったのですが(泣)

子供連れだから良いトコ見せたかったのかな…
兎に角、山でミニバンを見かけたら近づかないようにしています。

色んな意味で怖いわ(笑
コメントへの返答
2008年4月5日 23:37
こんばんは~!(^^)!

もう最近では山道で怪しげなミニバンを見ると・・・な感じです。

ミニバン以外では逆に凄いスピードで煽ってくる輩もいますがまあこっちは道譲るだけですぐ解決するんでまだラクですね。

今日も気持ち良さそうにはしるロードスター見ましたよ。
この春、セブンの出番はもうありましたか?
2008年4月5日 23:25
こんばんは(^-^)/

充実した1日だったようで(KYなミニバンは除いてw)

たま吉も東京にいたときに日光に遊びに行った帰りにそのまま来た道帰るのもつまらないので山越してるときに鹿に出会いましたよ(*^-^)b

暗かったので目が光ってて怖がったです。
撮った写真どこいったかなぁ・・・
コメントへの返答
2008年4月5日 23:45
こんばんは~(^^)

地元大阪では山間部を走ってもせいぜいイタチ程度しか見れないですけど隣の奈良や和歌山の奥深くに行けば結構野生動物と遭遇できる確立がアップします。
勿論毎回じゃないですけどね。

動物って闇夜で写真撮ると目が光りますねwww
夜中走っててライトの光がネコの瞳に反射したときの怖さときたら…ww
2008年4月6日 12:27
こんにちは♪

サンデードライバー、むかつきますね!!
私ならちょっとキレてしまうかも?と
言いつつ免許持ってないけど…(笑)

ニホンカモシカと遭遇はいい記念になり
ましたね。そう簡単に遭遇出来ないと
思うし。
コメントへの返答
2008年4月7日 8:48
おはようございま~す(*^^)v

昨夜仕事から帰ると結局メンテで返信できず…ごめんね(+_+)

やはり狭い、危ない山道に行くにはそれなりの洞察力、技術が必要なわけで、さらに大きな車になれば成る程車格に見合ったレベルが必要ですね。
でないと周りに迷惑をかけるだけならまだしも自分や同乗者が最悪死ぬ事になりますからね…

カモシカはもうちょっとアップで写真撮りたかったんですけどね~。
それにしてもあのけたたましい鳴き声はびっくりしました。風のざわめきしか聞こえない山の中でいきなりでしたからねwww

プロフィール

はじめまして! 当ブログは2008年までは上記のお気に入り/好きなものを軸とした(シモネタもしばしばw)“漢”な内容でしたが2009年からはPerfume...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
プレオとの別れ、即ち最後の更新から6年と3ヶ月ほど… 移動といえば鉄道か人力(チャリ) ...
スバル プレオ スバル プレオ
RMかRSを探してて出合ったのがコイツです。 最初は・・・な色だなと思いましたが意外と個 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めてのマイカー。 思えば初めて乗ったコイツが一番過激だった… 1㌧を切る車重に135P ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
これは3台目のアルトです。4速マニュアルのイカす奴。 そんなに綺麗な車でもなかったのでか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation