• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポロナイスクの愛車 [スバル プレオ]

東海北陸735.1km ~まぼろしの越美線・九頭竜湖駅②~

投稿日 : 2011年06月16日
1
この後程なくして結局一人の乗客を乗せて福井方面へ発車して行きました。

駅に向かうと先ほどの切符売り場はシャッターが閉められて無人になっていました。
どうやら汽車が来る時だけ窓口を開けて業務をこなすみたいです。

こういう形態がローカル線の普通なのかな…?
2
ホーム上の看板。

JR西のコーポレートカラーの青ラインです。
3
終端は二本に分かれてます。
どちらも雑草も生えてないし車両留置か夜間滞泊等で使われているのかな?
4
北濃方面はというと…駐車場になっていました。
5
不自然な空き地。

かつてはここにも側線が広がっていたのでしょうか?
6
延伸計画…はなさそうですねw

もしも全通してたらどうなっていたか…?
全ては幻
7
駅前には何故か恐竜がwww

ティラノサウルスはかなりの大きさです。
頭だけでも2mはあると思います。
並みの成人男性でもあっけなく餌食になるでしょう。

本物だったらねw
8
恐竜の説明w



イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( JR越美北線 の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして! 当ブログは2008年までは上記のお気に入り/好きなものを軸とした(シモネタもしばしばw)“漢”な内容でしたが2009年からはPerfume...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
プレオとの別れ、即ち最後の更新から6年と3ヶ月ほど… 移動といえば鉄道か人力(チャリ) ...
スバル プレオ スバル プレオ
RMかRSを探してて出合ったのがコイツです。 最初は・・・な色だなと思いましたが意外と個 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めてのマイカー。 思えば初めて乗ったコイツが一番過激だった… 1㌧を切る車重に135P ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
これは3台目のアルトです。4速マニュアルのイカす奴。 そんなに綺麗な車でもなかったのでか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation