• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神父村の愛車 [シトロエン C4 カクタス]

整備手帳

作業日:2025年1月30日

BEST BLACKの施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
拭き上げがいつも薄暗がりなってしまう為、無塗装樹脂部に残ったワックス跡…
少し時間が取れたので、左側だけBEST BLACKを施工。

結論から言うと、無塗装樹脂部に残り辛い、液状コンパウンドって感じでした。

メーカの取説を見ると「よく水を含ませたスポンジにベストブラックを塗り付ける」「汚れているバンパー・モールをよくこすり洗いする」「乾かないうちに洗い流し、拭き上げる」としか記述が無いのですが、ミネラルオフやとFINAL1と工程は同じで、それなりに手間はかかりました(^^;
2
サイドの無塗装樹脂部分は、前と後ろで分けて施工した方が良さそうです。
乾きが早く、前から初めて後ろを施工した後に拭取ると、前側は点状に溶剤が残っちゃいました(気温9℃でもミネラルオフやとFINAL1より乾きが早い)…
再度施工しても、点状に溶剤は取りきれず…
3
試しに点状に残った溶剤に、高圧洗車機で絞って(細い高圧)狙い撃ちしたところ粗方取れましたが、拭き上げ後何点か残った溶剤が…
施工後コーティングしなければ二度手間なので、右側や前後は屋外でも硬化時間をとれる春(今時期は朝露にさらされる)までお預けにしました(^^;
4
BEST BLACK自体は、撥水効果は無いようです。
5
左側の前後フェンダーだけでこの汚れ方(^^;
カクタスの無塗装部分1台分なら、スポンジは3つ以上あった方が効率が良さそうです。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

K&N エアクリーナー掃除

難易度:

ナルディ34ラリーの取付

難易度:

バッテリサイズ変更による過充電対策②

難易度:

ルームミラー取付部の補修③

難易度:

シェブロン・実効空力デバイス装着(55,521㎞)

難易度:

クルーズコントロールスイッチの別体化、軽量化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660 サイドシル脇ハーネスの移設による軽量化 https://minkara.carview.co.jp/userid/3131761/car/2766291/8334318/note.aspx
何シテル?   08/15 22:56
神父村です。よろしくお願いします。 嗜好って、小学生までに決まってしまう気がします。 物心ついた時から、耳にしていたのは直6のエキゾーストノート。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エバポレーターのお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 20:23:27
エアコン掃除 ファイバースコープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 20:21:48
ホンダ(純正) 六角フランジボルト M8×25mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 10:43:35

愛車一覧

シトロエン C4 カクタス シトロエン C4 カクタス
デビュー時から気になっており、松任谷さんと田辺さんの「GSの再来」という言葉が忘れられず ...
ホンダ S660 ホンダ S660
折角のステアリング、シフトノブ、シートなのだけど、結局いつもの奴に交換(^ ^) 折角の ...
三菱 アイ 三菱 アイ
嫁車のアイ。 前後6.5Joff21をブチ込んでも、何処にも干渉しないという素晴らしい車 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
義父母の乗り降りを考慮して、アイから乗り換えの嫁車。 フィットやフリードのModuloX ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation