
今回実際経験して、初めて知りましたが5年間無事故無違反でのゴールド免許習得には例外があります。
免許更新案内のハガキが来た後に違反をすると、その免許更新案内ハガキの次の更新に違反が持ち越されます。
その事から免許更新案内のハガキが送付される前に5年間無事故無違反なら、免許更新案内のハガキ送付後に違反しても、ゴールド免許習得になりますが、ハガキが送付された後に違反をした場合は次の更新は、その後無事故無違反でもブルーの5年での免許更新確定です。
今回の免許更新でブルー5年の人が、免許更新案内ハガキ送付後に違反をした場合は、その次の更新に違反が持ち越されるので5年間無事故無違反でもブルーの5年です。
ゴールド免許習得には10年間無事故無違反でないと習得できません。
次の更新でブルーの5年の人は免許更新案内のハガキが送付されてきたら慎重に運転して下さい。
運転免許更新案内のハガキが来て違反しての更新と更新した後の違反では結果として同じでも挫折感と無力感が違います。
注意力と判断力が衰えてきている私には10年間無事故無違反は厳しそうです。
あ〜ぁ、儚いゴールド免許習得の夢。
Posted at 2022/03/12 21:56:52 | |
トラックバック(0)