• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月01日

やっぱり錆サビ(;´д`)

主治医からクラッチケースを開けた写真が届きましたが〜

やっぱり錆サビでした〜(;´д`)

クラッチペダルが重たいし、強化クラッチが入ってる?と思ってたけど、入っていたのは俺が交換用で用意したのと同じアイシン製のクラッチでした^^;

クラッチケースの中は錆の粉で真っ茶色〜( ゚д゚)

レリーズアームの破損無し。スプラインも大丈夫そうなので、ベアリング交換とグリスアップでクラッチの動きは良くなるはず(・∀・)







ブログ一覧
Posted at 2025/02/01 17:30:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

クラッチケース
たがCさん

エブリイMTトラブル その後(3年 ...
SaRaRa@Osakaさん

CHUMS!
ひでぼん(GB5)さん

RX-7(FD3S)ブレーキのワー ...
i-takaさん

メータースクリーンの交換
UN.Nervさん

ディスプレーケース照明編
ルノ夫さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ノグチーノ シャア専用なんだし、頭のアンテナは1本にするべきかと( ゚д゚)」
何シテル?   04/24 19:14
Backey's Isaiasでしたが、車を乗り換えたのでBackey's「くろまめ」に改名ました^^; バッキーが俺のニックネームで、くろまめが愛車の名前で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ カプチーノ くろまめ (スズキ カプチーノ)
アルファロメオ 156に乗っていましたが、土地問題で私道が通れず、ガレージ保管が困難な状 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
通勤・買い物用の足車です。乗っていたズスキ・パレットのターボタービン破損!で廃車になり乗 ...
フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
19歳の時に初めて自分で買った車。 アルファスッドと迷ったけど、スッドの色がグリーンメタ ...
アルファロメオ 156 Isaias(イザヤ) (アルファロメオ 156)
ヌヴォラブルーのAlfa156 2.5V6からの乗り換えです。前車と同じフェーズ1ですが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation