• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VFR400R-2の愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2024年3月27日

サマータイヤ交換・REGNO GRV Ⅱ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
昨年、ヴェルファイアを購入時に
履いていた2020年製造のBRIDGESTONE
のエコピアNH100RV。

特に問題無く溝もだいぶ残っていたの
ですが遊び車で良く人を乗せて旅行に
出掛けたりするので安全面を考え
グリップの有るうちに交換する事に
しました。
2
トヨタ純正の18インチホイール。
現行車種はホイールに黒が入っている
ので、自分の20系も黒を入れたいと
思いました。
3
またまた近くのガソスタのピットを
お借りしての交換作業。
4
今回はブリッジストーンのREGNO。
ミニバン用のGRVⅡにしました。
もちろん2024年製造。
乗り心地や制震性なども考慮。

ヤフオクにて割引券も使って
4本97.000円送料込みでした。
5
中古で30系アルファードのホイールを
安く買いました。結構傷が有り気分も
萎えますが値段相応と思って諦めました。
6
今回もタイヤチェンジャーを借りて
タイヤを取り付ける予定でしたが、
タイヤを押さえる補助器具が無い
タイプのチェンジャーでバールで
押さえ、技術とコツがいる作業
になりました。

当然ながら素人にその技術は有りません
のでスタッフの方に装着して頂きました。
7
トヨタ純正ですが、なんか引き締まった
感じがします。
8
さて、取り外したタイヤを
どうしましょう?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サマータイヤへ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤ組み替え

難易度:

NEWタイヤに組み換え

難易度: ★★

タイヤ交換🔧

難易度:

タイヤ組み換え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年2月1日 23:41
先日はコメントありがとうございました。
結局自分は悩んだ末、30系ゴールデンアイズ用のハイグロスを買いました。
ヴェル買う前からVFRさんと同じタイプのホイールを探しておりましたけれど
中古品でも異様に高く、中古タイヤ付きで10万円以下というのが見つけられなかったです。
そこで30系に乗ってる知り合いから
「せっかくゴールデンアイズⅡ乗るならゴールデンアイズ用のハイグロスがいいですよ」と後押しを受けて
ゴールデンアイズ用のハイグロスに決めました。
しかも、8分山の「グッドイヤーE-Grip RVF02」が決め手となりました(^^;)
VFRさんのヴェルはGエディションなのでブラック&ポリッシュで決まってます(^^)
コメントへの返答
2025年2月2日 0:16
コメント有難う御座いました。
ホイール&タイヤが決まって良かった
ですね。見た目も安全性も乗り心地も
タイヤですからね。
MY ヴェルを褒めて頂き有難うです。

プロフィール

「[整備] #アルファードV 10系アルファード オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3140939/car/2778377/6116239/note.aspx
何シテル?   12/02 13:35
VFR400R-2です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウォッシャーノズル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 21:18:51
純正の穴に3列目スピーカー増設🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 14:23:58
Garage ADVANCE サテライトサポートハーネス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 15:27:40

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
10系アルファードから乗り換え ました。令和5年からの家族の 一員です。 ポチポチいじ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
令和5年6月12日 復活 サビサビですが、まだまだ現役。
スズキ パレット スズキ パレット
平成31年4月(2019年)に購入しました。
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
トヨタ アルファードVに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation