• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VFR400R-2の愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2024年11月3日

ファイバーLEDヘッドライトガーニッシュ&シーケンシャルウィンカー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
20系ヴェルファイアではおなじみの
クリスタル アイの
「ファイバーLEDヘッドライトガーニッシュ」
を取り付けました。
2
電源取り出しは、これまた定番の
「コーナーポール オプションカプラー」
を使いました。
ヤフオクから930円にて購入した
電源取り出しカプラーを使用。
3
エンジンルームの画像はこちら。
助手席側 ヒューズBOXの手前に
室内からの配線の出口として
カプラーが出ているので
こちらも電源取り出しカプラーを
装着して終わり。
4
見た目は満足なのですが、
細かい不満はいっぱい。

 ・ガーニッシュが純正みたいに
  きっちりはまらない。
 ・きっちりはまらないから
  中央付近に小さい隙間
 ・現行機種の様な明るさが無い
  ので昼間は目立ちにくい

まぁ夕暮れ時なんかはデイライト
ですので視認性がUPしますから
そこら辺は良しとしときます。
5
ついでにこれまた定番の
「シーケンシャルウィンカー」
も取り付けました。
これもヤフオクにて8000円くらい。
通常ウィンカー部分に車幅灯が
付いてるやつです。

これは余談ですが、ヘッドライトのLOW
フォグライトをHID屋の55wに変更して
います。フォグは2色切り替えタイプ。
ついでにヘッドライトHiも交換。

山間部住みで街灯も殆ど無い、山道を
走る私にはヘッドライトの明るさは
必須でした。
関連情報URL : https://amzn.asia/d/aHyBO0G

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

明るいバックランプに交換

難易度:

ヘッドライトスチーマー再施工

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

バンパー下がり修正、fclバラストから純正バラストへ交換

難易度:

ヴェルファイア ヘッドライト磨き

難易度:

Jms ヘッドライトポリッシュ 2year 経過報告

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルファードV 10系アルファード オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3140939/car/2778377/6116239/note.aspx
何シテル?   12/02 13:35
VFR400R-2です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウォッシャーノズル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 21:18:51
純正の穴に3列目スピーカー増設🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 14:23:58
Garage ADVANCE サテライトサポートハーネス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 15:27:40

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
10系アルファードから乗り換え ました。令和5年からの家族の 一員です。 ポチポチいじ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
令和5年6月12日 復活 サビサビですが、まだまだ現役。
スズキ パレット スズキ パレット
平成31年4月(2019年)に購入しました。
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
トヨタ アルファードVに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation