• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VFR400R-2の愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2024年11月13日

ウェルカムライト取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
20系ヴェルファイアではこれまた
おなじみのウェルカムライトの
取り付けです。

商品はヤフオクで純正加工品を
購入しました。
2
今回はミラーを外さない方法で
根本から配線通しを使って施工
しました。
3
内側のビニールテープをはがして
グリグリと回転させながら配線通し
を通しました。
終わったら黒のビニールテープで補修。
4
一番の難所?と思っていたドア側から
室内への配線通し。
結構四苦八苦しました。
5
常時電源はバッテリーから直接。
6
以前の施工でデイライトを取り付けた際の
コーナーポール線を利用して室内に
常時電源を取り込みました。
配線の余りが3本ありましたので
今回は赤線を使用。
7
室内側カプラー。
こちらの赤線(常時電源)を分岐して
運転席側と助手席側に配線しました。

後はパネル類を元にもどして完成。
8
やっぱりウェルカムライトが有ると
夜間の足元が明るくなって安全
ですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

3種フォグ比較

難易度:

バンパー下がり修正、fclバラストから純正バラストへ交換

難易度:

ヴェルファイア ヘッドライト磨き

難易度:

LEDドアウォーニングライト取り付け

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

明るいバックランプに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルファードV 10系アルファード オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3140939/car/2778377/6116239/note.aspx
何シテル?   12/02 13:35
VFR400R-2です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウォッシャーノズル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 21:18:51
純正の穴に3列目スピーカー増設🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 14:23:58
Garage ADVANCE サテライトサポートハーネス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 15:27:40

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
10系アルファードから乗り換え ました。令和5年からの家族の 一員です。 ポチポチいじ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
令和5年6月12日 復活 サビサビですが、まだまだ現役。
スズキ パレット スズキ パレット
平成31年4月(2019年)に購入しました。
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
トヨタ アルファードVに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation