• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VFR400R-2の愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2025年2月19日

T31エクストレイル 後期 カーウィングスMOPナビ交換 その③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
最後の作業はカメラ電源。
40ピンカプラー(TH40FW-NH)
22番 カメラ電源+
42番 カメラ電源 −
ここで問題となるのが電圧。
ネットの情報ではトヨタ車と同じ
6Vと記載されてました。
2
今回は以前10系アルファードで
作った5V変換器の再利用です。
詳しくは私の整備手帳を見て下さい。
シガーソケットタイプのUSB式
充電器を改造したものです。
倉庫のガラクタBOXから引っ張り
出して来ました。
3
40ピンカプラーの位置ですが
写真中央上部のグレーのカプラーです。
4
極力、車のハーネスは傷つけたくない
この40ピンカプラーを探しました。
これも日産 テレビキャンセラーで
検索。
5
さて、すっかりとステアリングリモコン
の事を忘れてました。
昔のアルパインナビはそのまま配線して
ステリモが使えません。しかし手元に
有るのはトヨタ用KTX-Y301Rのみ。
6
日産用を探しましたが、中古も無し
アルパインにも問い合わせもしまし
たが、後継器も無し。
7
仕方ないので使え無いよりかは
トヨタ用で間に合わせ。
8
まぁステアリングリモコンのボタン
配置も違うので完璧では有りません
が、The 適当。
9
全てのカプラーをパッチンパッチンと
はめ込み、ナビを収めて終了。
素人作業でしたが気に頂けて
貰えました。

総額費用はナビを4.500円で買って
貰えて23.000円を頂きました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

失敗を繰り返さない為に…

難易度:

VIE-X088VからX9Zへナビ変更。8インチナビから9インチナビ取り付け。 ...

難易度:

スパークプラグ&イグニッションコイル交換

難易度: ★★

無事入庫!

難易度: ★★

2025.08.13 【洗車45回目】

難易度:

カロッツェリア DMH-SF900

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルファードV 10系アルファード オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3140939/car/2778377/6116239/note.aspx
何シテル?   12/02 13:35
VFR400R-2です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウォッシャーノズル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 21:18:51
純正の穴に3列目スピーカー増設🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 14:23:58
Garage ADVANCE サテライトサポートハーネス取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 15:27:40

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
10系アルファードから乗り換え ました。令和5年からの家族の 一員です。 ポチポチいじ ...
ホンダ VFR400R ホンダ VFR400R
令和5年6月12日 復活 サビサビですが、まだまだ現役。
スズキ パレット スズキ パレット
平成31年4月(2019年)に購入しました。
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
トヨタ アルファードVに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation