• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月08日

海を越えてやってきた

海を越えてやってきた 円高だという話で、特に大きなものも買わなきゃ差益でウハウハなわけはないのですけども、このところ悩んでたショックを輸入かけてみた。

今回は約5日で届いたな。

カートリッジショックって、もはや選べる品物が少なくって、現存するショックではT○D系。値段も手ごろだしとてもいいのですが、ガスショックなので反発があり、フロントならばいいものの、形状上リアには不向き。他にオイルショックで思い当たるものもなくって…。

某氏のショックをパクってくれようと思ったのですが、たまたま在庫切れだったので、「在庫のあるやつでいいや」と1番若い方を選びました。
問題はストロークが少し短いのと(問題なさそう)、ケースが少し短い(やや容量的に問題あるか?)。

2本で400ドルそこそこ。レートがわからんけど、90円としたら3.6マソ。送料考えたら(知らんけど)4万強くらいか。それくらいならば、まぁかまへんかまへん。今よりは断然いいはず…くらいなノリで。
ちゃんと2本入ってるか確認済みw

で。今回もう一つ頼んだのはヒーター。

モンチーのオイルクーラーで裏からファンで風をあてて…ということを計画してましたけど、風量があって12Vで動いてコンパクトな適当なブロアが見つからない。キノ○ニサンあたりで売ってる淫乱ンブロアを利用しようかと考えてましたが(安くなったしね)、風量調節が出来たら良いな、とか、ケースはどうしようとかイロイロ考えているうちに、めんどくさくなって、じっと春をまったのは去年。いや一昨年か?。

 寒いのは我慢できるけど(てかZはさほど寒くはない)、窓の曇りがどうしても、…ね。
 今回も電動ヒーターでしのぐかぁ…とも思ったものの、あまり電気製品を使いたくない。

 そんなこと考えてたら、有るんですね。海外には。ヒーターユニットが。

 大きさ的にも我慢できるし、風量も良さそうな感じがしないでもない。新たに淫乱ンブロアを買って箱で仕切って、なんてやるよっか$120ならいいかと注文してみた。

 ら。あら、アンタ案外重いのね^-^;。

 まぁ、軽量・軽量で苦痛でも我慢するのは、乗らない原因になってイヤになったので、多少の重さはかまわないけどね。

 まぁそんなトコ。そして、なんにでも興味を示すネコ(たぶん日本製)。

ブログ一覧 | 作業ネタ | 日記
Posted at 2009/12/08 19:07:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々の星ヶ窪キャンプ場へ行っちょり ...
S4アンクルさん

茜空寝癖の君の風さやか
CSDJPさん

6月以来の洗車
天の川の天使さん

55555km 達成😂
ユーレヴォさん

10/10 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ターンパイク。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2009年12月8日 20:03
へぇ~ ヒーターの汎用品ってあるんですね
世界は広いw
現在 世界の狭い方々にイジメ?られてますが・・・www
コメントへの返答
2009年12月8日 21:02
マリン用では「電動」がよくあるのはわかってて、車用のちっこいのでいいからないの?!と探してました…ら、結構あるんですね。冬になると表に出てくる商品なのでなかなか見つかりませんでしたが、もっとも夏場には探しもしませんけどw。
 オプションでダクトとかそれなりに充実してるようですが、その辺は工夫してつけようかと。
2009年12月8日 22:15
寒いのはねこ積めば平気だけど、冬の冷たい雨のサーキットではなんもみえなくなりますものね。

Summitのヒーターダクト持ってるけどφ3インチもあって使えません。2インチ欲しいなあ。
コメントへの返答
2009年12月8日 22:27
以前、冬の早朝、拭いても拭いても窓が凍る「霜が降りる瞬間」を目の当たりにしてから、小さくても絶対に必要だと考えてました。

ダクトは買いませんでした。なんかそこいらで売ってる物でつなげようかと。
2009年12月9日 23:00
カートリッジショックといえば、向こうの86乗りの連中はKYBのAGX(1本1諭吉くらい?ジムカーナ用?)の、前はSW20フロント用(92ショートと同じ寸法、4段調整)、リアはカマロ用(8段調整、年式は知らん)使うのが主流で、TRDに近い乗り味になるんだとか??

Summitも先日注文しましたが、以前は注文時に概算送料の金額が画面表示されてたのが消えてました。やっぱり重量や大きさでかなり送料は上下するので、システム運用するのは無理だったみたいです。


コメントへの返答
2009年12月10日 18:12
こゆものまで海外製品or海外長期在庫品(HTSとか)に頼らなきゃいけないのかぁ…と、ちょっと考えちゃいます。ホントに「頑張れ!日本」ですよ^-^;。

んと、Summitの送料のやつは計算が$170とか出てて、「んな高いかな?」と、おかしい気がしたので、再度やってみたら、今度はまた数字が違うし…よくわかんなかったけど$120位みたいなような気がしますが、果たして請求が来るまで毎度わからないです^-^;。


プロフィール

「なんもしてない」
何シテル?   03/13 12:55
10年ぶりに車いじりに戻ってきました…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
ン十年ぶりのバイク所有。「これ乗れば?」「バイクに乗ったほうがいいんだよ」と、半ば押し付 ...
スマート クーペ スマート クーペ
見事な足車 つまらなくて返した

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation