• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月15日

シーリングで修理したパンクラジエターは結局…

コアと上部プラスチック部分の合わせ目カシメ部分をシーリングを盛り付けて終わらせるつもりだったが…
シーリングはやはり弾力があるわけで、圧のかかったラジエター水が、シーリングに無理矢理水路を…
で、漏れ出してるだろう付近から、水鉄砲みたいな感じで出てきてしまった^_^
まぁ、当たり前と言えば当たり前!
ただ、今回は漏れ出してるだろう付近は確認できた!
と言う事でまたラジエターを外して^_^
てんこ盛りのシーリングを綺麗に取って…
漏れ出してる付近をよくよく見たら(T . T)
2mm位の隙間で横一線に10cm位は避けてる!
コアと上部プラスチック部分の合わせ目の少し上(T . T)
こ、これは…
ここまで来て諦めるのも癪に触るので
今回はエポキシ系接着剤を利用してみた!
やり方はシーリングの時と同じにコアと上部プラスチック部分合わせ目カシメ部分を一周
エポキシ系接着剤を盛る!と言っても安いシーリングみたいな訳にはいかん!で、盛り付け量にかなり不安を覚えたが(T . T) ましてあの裂け具合だし…
かと言ってエポキシ系接着剤を大量購入してしまうと、ほ〜ら、結局新品ラジエター買えたじゃん!
になってしまう。それは負けた気になるから
エポキシ系接着剤を2セット。それにこれはニ液性で混ぜこぜしなきゃならないし、6分位で実用硬化してしまうから、作業的にも大量は無理(^◇^;)
で、完全硬化したので今日、ラジエター類を取り付けてエンジンをかけてみた。
いやぁ、科学の力は凄い凄い!漏れがピッタリと止まってしまった^_^
後は、どの位の期間大丈夫でいられるかだなぁ^_^
次回パンクしたら、流石に新品ラジエターか!
あ、エポキシ系ニ液接着剤は、アメリカ製品の
クイックウエルド!







ブログ一覧
Posted at 2023/03/15 16:07:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ゴールデンウィーク http://cvw.jp/b/3142438/46932430/
何シテル?   05/04 20:35
偽物ヴィヴィアンです。アクセサリーのヴィヴィアンが好きでハンドメイドでヴィヴィアン作ってました。だから偽物ヴィヴィアン。 今の車もフロントバンパーサイドにヴィヴ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

EDLC system RAIZIN改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 00:36:02

愛車一覧

マツダ ボンゴフレンディ ◯ンコ ハレンチィ (マツダ ボンゴフレンディ)
マツダ ボンゴフレンディ V6 シティランナー シルバー エンジンOH済み 改造内容 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation