• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

porueのブログ一覧

2023年01月12日 イイね!

あばよみんカラ

色々考えていたら1円にもならないここで記事書いてるより
勉強も兼ねてWordPressで作って必要なら自分で細かくいじった方が
好きなサイト作れるじゃんと改めて思ってしまったので引っ越しました。

新しい住所は↓こちら↓です。

https://porue.wordpress.com/

それではまた。
新しいblogでお会いしましょう!
Posted at 2023/01/12 04:13:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2022年12月21日 イイね!

予想以上に良い

うちのハイパーカーにHUDとディスプレイオーディオを
仮置きして走らせてみたらもう時代の進歩に感動。
これなら古い交換不可能なナビが装着されてる車を買っても
全く不満なく過ごせそうです。
となるとRS6のワゴンとかもアリになるな・・・

オーディオに付随しているドラレコはまだカメラを設置していないので
それだけ後日対応する必要がありますが、この感じだと
不満が出るよりも無限に満足度が上がっていく一方になりそうです。

いやー知らないって幸せですね〜あんまり良くない気もするな…。

とりあえず配線類はさっさとおわらせるとして、それが一区切りついたら
次はスモークフィルムの貼り直しですね。
今度の車は試しにフロントにクリアの紫外線カットフィルムを貼ろうと思いますが
どこまでうまくいくかな〜それよりも社外のブラインドスポットモニターを
付けるのが先かな??

車見てると色々やりたい事は出てきますね。
Posted at 2022/12/21 23:11:20 | コメント(0) | クリッパー(U71V) | 日記
2022年12月19日 イイね!

近代化改装

うちのアルティメットハイパーカー、ちょっと手をくわえるだけで
ほとんど現行車と(自分の中では)快適性変わんないじゃんと気付いてしまったので
物欲の制御に失敗してLEDヘッドライトやCarPlay対応オーディオだの
早速色々買って準備を始めました。
本来であれば機関部から手を入れる所なのですが
すごい安い車なのにある程度手は入ってて正直気にしなければやることがありません。
なので自然と方向は機能性の向上改善に・・・その結果がコレ。

ひとまずはさっさとスマホナビを使える様にするのと
壊れてるドラレコの置き換えやHUDの追加をして
一気に機能性を向上させようと思います。

早く部品揃わないかな〜楽しみだな〜
Posted at 2022/12/19 05:38:33 | コメント(0) | クリッパー(U71V) | 日記
2022年12月17日 イイね!

あとここが良ければ完璧なのに

うちの物置(クリッパー)、何気にドラレコとETCが付いているのですが
残念ながらどちらも動いてるのかどうかよく分かりません。

ETCは音声こそ無いものの、ランプが点灯してますから恐らく生きてそうですが
なんか怪しい感じなので一度ちゃんと確認したい所。

ドラレコも電源は生きてそうですが本体が反応しません。
別のとこから引き直しても反応しないので
ハーネスを残して本体は素直に捨てる事にしました。ちょっと残念。
調べた所今や四千円もしない値段で売ってるミラータイプのドラレコなので
良い機会ですからアップデートしようと思います。
そういえばバックカメラも付いていたのですがよりにもよって
安いドラレコによく付いてくる日本だと使えないライト付きでしたので
これもセットで引き直す予定。色々やる事ありますね。

とはいえドラレコを何とかして、ついでにAppleCarPlay対応の
ディスプレイオーディオを付ければ一気に近代化どころか
そこだけは現行車種と変わらなくなりますから速攻で終わらせて
日常の使い勝手を向上させようと思います。

あとは今貼られてるスモークフィルムも張り替えないとな〜
なんか結構濃いめのが貼られてるんですよね。
夜は当然見え辛いし、昼間でも場所やタイミングによっては結構
ヒヤッとする事があるので、これも早々に何とかしたい。

ディスプレイオーディオ、買うのに色々見てましたけど
いつのまにかここ一、二年で進化しまくってますね。
もう新しく1DINの製品買わなくても良さそうです。
これならSBからBBへの乗り換えもアリかな??
いやでも値段上がった分だけ気を使いそうだから
今のままで良いかな…。
CarPlayが使えない問題が解決すれば自分の場合選択肢は
ほぼ無限なのでこれからが楽しみです。
Posted at 2022/12/17 22:29:09 | コメント(0) | クリッパー(U71V) | 日記
2022年12月16日 イイね!

エンジン以外のオイルも交換して

この前買ったうちの物置、いつも通り整備履歴をまとめて見た限り
割とエンジンオイルは交換されてた様なのですが
(ブレーキは忘れた頃にやってる)
ミッションとデフのオイルの交換履歴が一切見当たらないので嫌な予感しかしません。

そのうちLSDを組んでみようかと思ってるのですが
中身すごいことになってたらやだな・・・
デフもミッションも買い直しになると結構お金がかかるので
お手柔らかにして欲しい所ですがどうなるやら。
とにかくそのうち時間を作って開けてみましょう。

今のところ足もやれてる感じはしませんが
ショックもそんなに高く無いので色々まとめて交換してしまいたい所。
あとエンジンとミッションのマウントもだな〜
Posted at 2022/12/16 22:52:45 | コメント(0) | クリッパー(U71V) | 日記

プロフィール

純正部品至上主義者です https://twitter.com/porue993
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 クリッパーバン ハイパーカー (日産 クリッパーバン)
倉庫が欲しいなと思って探していたらタイヤ付きの倉庫が売っていたので買いました。 今どき ...
ボルボ XC70 営業車 (ボルボ XC70)
うちの下駄兼荷車 いつもとは違うお店で”買ってしまった”車・・・。 状態はパッと見 ...
カワサキ KLX230 カワサキ KLX230
買っちゃった✌️('ω')✌️ 本当はスマートより先に買うはずだったバイク。 いろいろ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
THE ニコイチモータースみたいな感じの クソofクソな中古車屋で馬鹿みたいに安く売って ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation