• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コッペパパの"黒の方舟" [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2023年8月5日

配線の被覆カバーの静電気を飛ばしました👍 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先週、バッテリーのアースラインの配線被覆カバーの除電をして良い感じになりました。
アルミワイヤーディスチャージャーの効果が高いと踏んで今回は更に増産して、大電流周りを中心に静電気除電施工をすることに。
 
先週の施工は下記のリンクとなります。         https://minkara.carview.co.jp/userid/3146255/car/2913654/7441029/note.aspx
2
アルミワイヤーが抜け落ちるのではというお声もありましたので、補足説明をさせて頂きます。
先ず、ワイヤーをアルミテープの粘着面に並べますが、ワイヤーの上から強力両面テープを貼り付けしっかり1本1本押し付けます。両面テープの保護シートは剥がさずそのまま。
粘着力はかなり強く簡単には抜けません。
私は両面テープを使用していますが、接着剤等で固定しても良いかもですね。
3
そしてワイヤーの両先端を切り揃えた後、アルミ面から力を加えて1本1本しっかり接着させます。
これをやることでちょっとやそっとでは抜け落ちなくなります👌
4
①エンジンヘッドのアースラインに2ヶ所。
5
②バッテリーケースのマイナス端子側の上蓋〜本体までアルミテープでピックアップしてそこにディスチャージャーをペタリと。
6
③助手席側ヒューズボックスの出力側の以前から貼っていたアルミテープの上にペタリ。
7
④ECUから出ている太い束にもペタリ。
8
⑤エンジンヘッド上のコントロール、アースラインの束が収まっているプラカバーにもペタリ。
9
⑥-1バッテリーのプラス出力のカバーにペタリ。
10
⑥-2バッテリーのもうひとつのプラス出力のカバーにペタリ。

以上8ヶ所貼り付けました。
ディスチャージャー制作に30分、貼り付け5分の作業でございます。


さてさて、これまでもちょこちょこアルミテープを貼ってましたが、効果は出るのか?

――――――▼インプレッション▼――――――
施工後1時間ほど熟成させて、試走に。

走り始めから、走りの軽さ(アクセル開度少なめでスイスイ)を感じる事が出来ました。
やはりエンジンからの静電気と流れる大電流で発生する静電気が抜け切れずに溜まっていたようです。
これで本来の走行性能にかなり近くなったと思われます。

コスト、手間を大してかけずにアルミテープ以上の改善が出来るネタとなりました。

また非導電性パーツの除電は大事だというお話でした☺️

様々なところに応用効きますので、宜しかったらお試しを🤗



※今回の施工に使用したパーツ

http://minkara.carview.co.jp/userid/3146255/car/2913654/12501409/parts.aspx

http://minkara.carview.co.jp/userid/3146255/car/2913654/12210243/parts.aspx

http://minkara.carview.co.jp/userid/3146255/car/2913654/11363345/parts.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

納車から2ヶ月経過してやっとスペアのスマートキー(電子キー部)が受領&設定しま ...

難易度:

アルファード30後期にPORMIDO PRD80Cを取付!

難易度: ★★

リモコンキー電池交換

難易度:

エンジンかけたままロックができるキット(アイドリングドアロック)つけてみた

難易度:

ヘッドレスト用フックの取り付け

難易度:

暑さにもマケズニ洗っちゃいました😂

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月5日 16:14
こんにちは😄
アルミテープとアルミワイヤーコラボ良い感じなんですね!
かなりお手軽かつ効くので最高ですね😁
コメントへの返答
2023年8月5日 19:28
こんばんは~☺️
コンパクトでそこそこ効果があり、コストも時間もかからないところが👍
試してみてくださいね🤗
2023年8月5日 16:20
流石ですな☆

ここまで作成するだけでも大変です(*_*;
コメントへの返答
2023年8月5日 19:29
こんばんは~☺️
1mmのワイヤーは簡単に切れるし歪みも簡単に補正出来るから直ぐに作れちゃいますよ👌
2023年8月5日 17:58
こんにちはー☀
炎天下の中で着かたのですね😅
涼しくして休んで下さい😁👍
コメントへの返答
2023年8月5日 19:30
こんばんは~☺️
ありがとうございます🙏
ちゃんと涼しいところで準備して外での作業は20分。こう暑いと長時間作業は無理っすね😅
2023年8月6日 18:19
コッペパパさん

こんにちは😃

連日の猛暑☀️😵💦ですが、暑さに😵💧に負けず頑張って✊😃✊車弄りをされていますね☺️

暑い☀️😵💦のでご無理の有りませんように🙇‍♂️

今回は電源類の配線の静電気を、放電されたのですか🤔

やはりバッテリーからの配線やヒューズボックスの配線には、かなり静電気が帯電しているのですね🤔
その配線の除電をすると、そんなにも変化が有るのですね😃
それに何時ものひらめき😃💡で、次々と新しい除電グッズを開発されて流石です🙇‍♂️
これも参考になります☺️

何時もありがとうございます🙇‍♂️
コメントへの返答
2023年8月6日 18:58
こんばんは~☺️
ご心配ありがとうございます🤗
事前準備は室内で行い作業は日陰で行っていますから大丈夫ですよ〜
配線カバーも非導電性なので溜まったら抜けないようですね😅
今回は大電流からの帯電とエンジンから帯電しそうなポイントのみ施工しています。
お時間ある時にお試しくださいね🤗

プロフィール

「@コーコダディ さん!お疲れ様です〜☺️
たまには浮気も良い刺激になりますね~😁
このあとも安全に参りましょう!」
何シテル?   06/25 20:50
コッペパパです。車歴40年越えの親父です。 車が大好きで、若い頃はドライブが日課になって日々走り回ってました。 変態洗車、変態弄りが大好きな還暦オー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「梅雨前にガラスコーティングでピカピカ撥水!プレゼントキャンペーン✨」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 20:11:32
【10名】レインモンスターウォッシャー、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 20:04:11
【200名】キイロビンゴールド、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 15:29:48

愛車一覧

トヨタ ノア 黒の方舟 (トヨタ ノア)
基本どノーマルの70ノアSIです。 変態弄りが大好きで、電気の改善と静電気除電対策を施し ...
三菱 ミニキャブバン プレミアムキャブ (三菱 ミニキャブバン)
仕事用に新たにリース。 かなりボロなのでこれからメンテしてそれなりにしようかと😅 2 ...
トヨタ エスティマL ボロティマ (トヨタ エスティマL)
トヨタ エスティマLに乗っています。以前からみんカラに登録しようしようと思っていましたが ...
トヨタ RAV4 ラボフォー (トヨタ RAV4)
長男の車。 メンテしないので、私が代行を😅 仕様はどノーマル‼️
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation