電装系 - 整備手帳 - ノア
関連カテゴリ
-
リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。
ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!
難易度
2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん -
ウインカーポジション取り付け
ウインカーポジションしたくなりアマゾンで購入。 抵抗がすでに付いており、純正カプラにさして使えます。純正配線傷付けなくていいのが良きです。 点灯確認。ちゃんと付きました。 ポジション用の配線です。ギボシ付けました。 ウインカー外して、このカプラに付けます。 オプションカプラは持ってたので、取り付け ...
難易度
2025年8月9日 01:36 まち子さん -
熱中症対策 扇風機(改善成功?)
車を動くたびにクラクラするし 子供の足を蹴ったり、手を扇風機に引っ張ったり… もっと良い対策をして欲しいねーw 2本コンペックス(結束バンド)で固定します。 ヘッドレスもコンペックスに左右で固定します。 念の為、2本コンペックスで固定します。 横から見た感じ 後ろから見た感じ こんな感じで固定しま ...
難易度
2025年5月18日 22:03 改☆造マン♪さん -
熱中症対策 扇風機(失敗)
Amazonで注文 GWは奥さんと子供は実家に帰ってる間に時間もあったので子供の為の熱中症対策をしてみました。 1番便利のは、エンジンをかけた時、同期にファンも回るのでスイッチを押さなくても楽です。 箱の中身 助手席のヘッドレスを外して 何か嫌な予感が… やっぱり… 入らなかった… どちらえず仮 ...
難易度
2025年5月17日 22:51 改☆造マン♪さん -
イグニッションコイルにフェライトコアを取り付けてみた(逆効果編😣)
先日、エンジンルーム内のアース線達 ①エンジンアース ②オルタネーターアース ③バッテリーアース ④スロットルセンサーアース にフェライトコアを取り付けて、何気によかったので調子に乗って、今度は、イグニッションコイルにも・・・って、イグニッションコイルのカプラー線に取り付けてみました。 h ...
難易度
2025年5月1日 06:30 デカぷりおさん -
黒船グループ 車速ドアロック
純正でついていない車速ドアロックキット取り付けました。 ハンドル裏のネジ2か所外してカバー外して取り付けるだけの簡単作業。 カバーがうまく外せず苦戦しましたが無事に作業終了。 1の時速15キロ前後でドアロック 2のPシフトでドアロック解除 この2つがあれば十分でしたので、初期設定のままにしました。
難易度
2025年4月9日 15:21 卜部 やひろさん -
(PRD81C)と(PRD6XC)でドラレコ機能も比較してみた(๑→ܫ←)b
先日は、インナーミラーに特化して、わたしなりの見解で比較させていただきましたが、ドライブレコーダー機能もやはり気になりますよネ😊 ってことで、 今回は、ドライブレコーダー機能での 『PRD81C』と『PRD6XC』 を比較してみました😊 ドラレコ機能は、やはり、上位機種の 『 ...
難易度
2025年3月20日 06:13 デカぷりおさん -
-
家で電装系通電確認したい
家で電装系の通電確認したいので買いましたが、シガーソケットをささないと使えない 車でも使えるのでコード切りたくない。なんかないか探したら、何かのコード発見。どうせ使ってないからと切断。 これで家でも通電確認出来るようになりました。
難易度
2025年3月7日 07:47 まち子さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
スズキ イグニス 純正SDナビ 全方位カメラ セーフティサポ(静岡県)
114.9万円(税込)
-
マツダ ベリーサ ナビ ドラレコ ワンセグ Bluetooth(愛知県)
58.7万円(税込)
-
トヨタ ハイラックス 純正8インチDA 全周囲カメラ パワーシート(北海道)
459.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
